※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

妊活中で体温が上がらず悩んでいます。運動不足で他にできることはありますか?食事や生活習慣で改善したいです。

体温上げたいです…

昨年流産し、今は緩めの妊活をしております。
なのでタイミングは取れるだけ取りますが、基礎体温はお休みしている状態です。

ただこのコロナの事もあるので、起床→お弁当作り→朝食→着替え(体温計測)という流れです。
ある程度動いたり飲み食いした後なのに、35.6度とかです😢

腹巻きをして、朝起きてから白湯もしくはお湯を飲むようにしているのですが、ほぼ毎日そんな体温です。
生理前でもそれほど上がらず…

運動不足なのは分かっていますが、運動以外で他に出来ることはありますか?
今は、白湯、腹巻、(可能な限り)湯船につかる
食事関係だと、なるべく生姜を使う、ルイボスティー飲む、コーヒーは3杯まででハチミツ使う(コーヒー大好きなんです…)

ちなみに仕事は制服の為、足首暖めたくても難しい状態です。

コメント

おさき

少し長く歩くとかは難しいでしょうか?

あと個人的に、低くてもとりあえず二層になっていれば、平均が低いとかはあまり気にしなかったです。

基礎体温は外気温とかにも影響されると医師が言っていました。(ようはあまり気にしなくて良いということです)

この際、思いっきりゆるゆるでも良いんではないでしょうか❓

お急ぎとかなら医者通った方が良いかなと思いますが😅