※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なあち
子育て・グッズ

離乳食中期で野菜をきざんで与えたら、便にそのまま出てしまう。改善されるタイミングや、細かくきざむ必要性について相談。どうしたらいいでしょうか?

離乳食中期になりました。
野菜を裏ごしせず、きざみにしました。
が、便にそのまま出てしまっています🤨

こんなものですか?どこかのタイミングで改善されるのでしょうか?それとも、もっときざみを細かくするなどしてあげたほうがよいのでしょうか?

皆さんどうですか?😭よければ教えて下さい💦

コメント

めたぼれおん

大丈夫ですよーそんなもんです😁その頃にんじんとか色々そのまま出てきてました笑今でも消化しにくいもの(コーンとかきのことか)はそのまま出てきてますよ🤣

ひろみ

うちの子も今リアルタイムで出てますよ〜!😂

くったくたに煮込んであるベビーフード食べて出ているくらいですから、きっとなあちさんの調理のせいではないと思います✨
今はそう言う時期かと✨

少しずつ消化して吸収できるようになるのも、練習していってできるようになるんでしょうね☺️

娘が離乳食食べていた時は気付いたら不良消化便が出なくなっていたので、気にしなくてもいいと思います。
いつから出なくなったかは覚えていません😂💦
すみません🙇

気になるなら予防接種の時などに医師に相談してみてはどうでしょうか✨
子どもが元気なら多分大丈夫だとは思います👍

ちゃちゅちょ

私も1人目の時気になって保健師に相談したんですが、それでも必要な分はちゃんと吸収できてるし問題ないそうですよ🤗✨

赤ちゃんはみんな固形のまま出てきちゃうそうです^ ^

お腹のお掃除してくれたと思って〜気にしないで〜
て言われました!^ ^

ニンジンとかキノコとかほんとそのまま出てきちゃって、ある意味面白いですよね😂

なあち

皆さん返信ありがとうございました😭
今日もそのまま出てきちゃってました😂
そんなものということを知れて良かったです!ありがとうございました🥺✨