
コメント

ゆの丸
先生たちは、見てないんですかね?😓
私の娘が通う保育園では、叩かれたり、押されたり、何かを言われたら必ず報告してくれますよ😃
相手同を先生交えて、お話しをしたりするそうです。

はじめてのママリ🔰
相談するというか、先生達の目に入っていないのか確認でお話しを聞きます。
事実関係があって報告がないのは??です。
こちらは、叩かれた、叩いたの報告はあります。
手紙でも、園が終わってからお電話でも良いと思います。
-
ママリ
そうですね。
知らない可能性もありますし、電話してみようかな。
まだ年少さんなので、全部言っていることがあっているのかわかりませんが。- 4月29日

yuki
今の時期はまだ慣れてないので逆に親御さんを心配させないためにも言わない時もありますかね🤔
(ケガがあったらもちろん報告あります)
「先生に言う」も大切な事なのでこのまま言い続けて良いと思います😊
私ならば
「男の子に叩かれたり引っ張られたりしたみたいで、少し登園を嫌がるようになっています。嫌な事をされたら先生にお話しするように、と伝えてはありますが上手く伝える自信がないようなので様子を見ていただけたら有難いです。宜しくお願い致します。」
とかメモか連絡帳に記載しますかね✨
-
ママリ
それもありますね❗️
それ、すごくいいですね❗️
メモに書いて連絡帳に挟んでみます!- 4月29日
-
yuki
先生もまだいっぱいいっぱいな部分もあるでしょうし回答を求める内容より、私は伝えたい事を伝え後は現場に任せるって事が多いです🙆💕- 4月29日
-
ママリ
それベストですね❗️
ありがとうございます✨- 4月29日

6み13な1
娘が、「男の子に顔を叩かれる」「引っ張られて大きな声で叫ばれる」などと訴えてきています。先生に助けてって伝えるように言い聞かせて居ますが、男の子と会うから幼稚園行きたくないと頻繁に訴えて居ます。お手数おかけいたしますが、様子見・必要なら介入お願い出来ますでしょうか?
みたいな、手紙書いておきます。
-
ママリ
いいですね✨
手紙で書いてみます!- 4月29日
ママリ
午前保育なのもあり、色々書いたりする時間がないのかなと思いますが、報告してほしいです😓
ゆの丸
午前保育だとしても、同じ教室だったら、お迎え時間に
話をすると思うのですが😰
アリーヴェデルチ
バスだから、帰りも話せないかもですよね。
ゆの丸
バスだと、難しいんですね(^^;
ママリ
すみません❗️バスなんで、先生と話す機会がないんです😓
ママリ
ありがとうございます☺️