
金属アレルギーがあり、歯科で根管治療後にメタルコアを入れた方いらっ…
金属アレルギーがあり、歯科で根管治療後にメタルコアを入れた方いらっしゃいますか?歯科医にはもちろん金属アレルギーがあるのならメタルコアはすすめない、オールセラミックにすべきと押されましたが、経済的な面と、食いしばり癖があるので、やむを得ずメタルコアで型どりをお願いしている最中です。本当はセラミックコアで頑丈なダイヤモンドのクラウンにすれば1番良いのですがそれだと10万超えです。とても厳しいので、手が出ません。
- プルメリア(7歳, 12歳)
コメント

ママ
金属アレルギーなら保険になるはずです😳
医院によって違うのかなあ?
ママ
食いしばりあるならマウスピース勧められませんでしたか?
プルメリア
金属アレルギーがあるかもと話しましたが、保険になるかもという話は全く無く、当たり前の様にセラミックを勧められましたが安くて7万超えです😵食いしばり癖はおっしゃる通り今度はマウスピースを勧められると思ったので言ってません。セラミック+マウスピースとなると10万超えるかと思います😱歯は大事ですが、1本の歯に10万もかけられないので困っています。。。なんなら現在仮蓋状態ですが、無理して金属はめるのなら仮蓋でも良いくらいです😓都会の歯科医さんではファイバーコアと呼ばれる比較的安く、金属フリーの素材があるようですが、今通っている歯科医には取り扱いが無いようです。
ママ
マウスピースは2000円くらいですよー!
根っこ取った歯は脆くて折れやすかったりするので危ないです😭
他の歯医者さんに行ってもいいかもですね!
田舎の歯医者でもファイバーコア普通にありますよ!
ママ
どこの歯とか治療してる歯にもよるんですけどCAD/CAMっていう種類があって保険で6000〜8000円でできるので聞いてみてください!
プルメリア
詳しい情報ありがとうございます!納得の行かないものを身体に入れたくないですよね。ファイバーコアを取り扱っている歯科医を探してみます。ファイバーコアを入れたらクラウンはセラミックですか?
ママ
ファイバーコアは自費になるのでセラミックですが、院長によっては銀歯の事もあります!
でもほとんどはセラミックとかです!
電話で聞いてみるのがいいと思います!
初診だと5000円くらい取られますから!
プルメリア
そうなんですね。先日急に選べと言われ、閉院時間近かった為、良く考えもせずに「奥歯だからどうせ見えないし安いやつ!」ともう歯科医にメタルコアでお願いしますと言ってしまいました。帰ってきてからネット等で調べたらやはりメタルコアはデメリットしかないようで怖くなりました。明日にでももう少し考えさせて欲しいと電話してみます。ファイバーコアは取り扱いがないけれど、セラミックコアは確か1万でした。クラウンがセラミックとプラスチック混ざったやつが1番安くて55000円でした。身体の事を考えたら保険内で金属入れて毎日アレルギーに怯えながら暮らすよりも7万出しても良いように思えてきました。
ママ
多分古い歯医者なんですかね??
院長の方針で結構変わるので他の歯医者で診てもらった方がいいと思います!
プルメリア
今通っている歯科医に電話したところ、ファイバーコアありました!1万円だそうです。そちらに変えてもらいました!歯の治療は本当にお金がかかりますね😂