![にこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
父の行動が心配で、切迫症状で里帰り中の女性の相談です。父がコロナ感染対策を怠り、娘に食べ物を無理やり与えることがあり、女性は不安を感じています。産後まで里帰り予定が変更になるかもしれません。
実父が本当に無理になりました。
長いですけど、どなたか聞いてください。
切迫、コロナで里帰り先の産婦人科受診は帰省後2週間は自宅待機もあり、すでに産後まで長期で里帰りさせてもらっています。
まず無理になった1つ目はコロナの感染爆発地区なのに父が仕事から帰宅後水でシャーと手を洗うだけ。石鹸もアルコールもなし。
何度言ってもキレられて終わりです。
その手で娘の顔を触りこべにしたり、顔をひっつけたりする。
ましてや、その汚い手でお菓子をつかんで娘に食べさせる。
仕事から帰ってきても寝る前にお風呂に行くまで作業服のまま。
2つ目は勝手に娘に大量のお菓子やチーズをあげること。
それも21時もまわってから。
歯磨きも終わってるのにも関わらず。
お菓子のサイズも小さい子用のものではなく、みんなで食べるサイズのスナック菓子を丸ごと持たせます。
昨日なんてアンパンマンチーズを5つ以上食べさせてました。
娘は魔の2歳児。って感じで旦那が帰ってくるまで切迫の状態で2人きりではいられないし、
ウィークリーマンションや賃貸を借りるのも金銭的に難しいです。
産後は1ヶ月ほどゆっくりさせてもらうつもりでしたが、退院後すぐに帰ることにしました。
あと産まれるまで2ヶ月ちょっと。
コロナへの危機感持って欲しくてニュースでコロナの報道あるたびに毎日、妊婦だし怖い。
と言っても、
ここまで広がってたらいつ誰がかかってもおかしくないな!と。
感染対策しててもかかってしまうのに、父なんて無対策です。
父がもうコロナにかかろうが、もうどうでもいい。
ただ切迫で何かあったらすぐ病院でみてもらわないといけないのに、もし父が感染して濃厚接触者、感染者になったらもうどうしたらいいのか。
父の気持ちもわからなくもないです。
もう年だし、産まれて今まで清潔不潔もろくに考えず生活してしてきて今さら手洗い消毒なんて面倒、やってられん。
ただもう世の中が変わってしまったんだから、それに対応してほしい。
- にこ(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
何を言っても変わらない気がしますね💦
私は実家暮らしなんですが
母や妹が手洗いはしっかりするが電車でお出かけしまくってました。
その時はめっちゃストレスでした。
いつかかってもおかしくないというのもわかりますが
だからこそ対策して欲しいですよね💦
![さくら🍯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら🍯
えー。。。。。絶対絶対無理です精神的におかしくなる
他に同居されている方は、何も言わないんですか?
-
にこ
コメントありがとうございます!
母は父をたてるタイプで何も言ってくれないんです😭
同居してない私の兄弟が実家に来たときに私がマスクを兄にお願いすると、家族やのにガタガタうっさい。だまっとれ。
って言われました、、、
家庭内感染がどれだけあるとおもってるん?て感じです、、、- 4月29日
-
さくら🍯
ひー🥶なんか…実家に感染しに行ってるようなもんですよね。。
身近で重篤な症状が出たりしない限り、意識変えるのは難しそうですね…- 4月29日
-
にこ
そうなんです、、、
かなりの堅物で、、、
実家の近くに自宅があれば一番なんですが、、、
自宅は実家も義実家も他県でコロナからは逃れても切迫のほうが悪化しそうで😭- 4月29日
![じゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅん
何を言っても無駄な感じですね😭
旦那さんの実家は頼れないですか?
妊婦が感染して、重症化でもしたらえらいことになりますよ💦
-
じゅん
お母さんに妊婦の危険性を説明してもだめですか?
- 4月29日
-
にこ
コメントありがとうございます!
昨日はキッチンで水かけるだけなのを見たので石鹸もお願いします!
と言うと、うるさいと言われました、、、、
義実家は自宅から30分ほどのところなんですが、義母の会社でコロナがでてPCR検査の対象にもなってたので、そこには行けないなって感じです😭
お母さんに何度も言ったんですが、言いたいことはわかる。でもお父さんの気持ちも無視して私が偉そうなことは言えない。と言われました、、、
私と赤ちゃんの命とお父さんのプライド的なもの比べて負けました。- 4月29日
-
じゅん
脅かす訳ではないですが、
お母さんも…きちんと理解されてますかね😭💦
娘が帝王切開になるかもしれないし、使える薬少なくて大変になるかもしれないし、お子さんが未熟児で産まれてnicuに入って会えないかもしれないのに、お父様のプライドの方を優先するんですね😣
義実家のコロナの件が落ち着い2週間後?とかに、移動するのもありかもですね😱💦
義実家の考え方にもよりますが😅
あと食べさせたくなかったら、お父さんの見えないところに隠したら渡さなくなるかもです!- 4月29日
-
にこ
こんなに変異種はこれまでのものとは違うとまで報道されて感染者数更新までしてるのに、どこまでも人ごとで、、、、
ここまで情けない親だと思ってませんでした😭
私がもし。って話をすると、もしもし仮定の話ばかりするな。と全く取り合いもしてくれません。
どれだけこっちが必死に感染対策して手が荒れるほど手を洗いアルコールしたり、出来ることをやってても、同居の父といる限り努力も虚しいです、、、- 4月29日
にこ
コメントありがとうございます😭
もう半世紀以上自分の思い通りに生活してしてきた人が、こうしてほしいといわれても無理ですよね、、、
ガンコじじいなので、、
父もニュースみて今日最多更新やなー!
と言ってるくせに自分は何もせずよその国のことみたいな感じです😭
生きてる以上仕事も人との関わりも無くすわけにはいかないけど、対策ぐらいしろよ。
どこまで人任せやねん。て感じで
かかるかどうかは、もう周りの人次第です😭