![たーみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆい(27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい(27)
内職はそんなに稼げないですよね〜😅
毎月赤字になるなら預けて働いた方がいいと思います!
![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴー
以前内職をしようとお話を聞きに行ったときがっつりこなして月2万くらいと言われました💦
内容にもよると思いますが…副業だったり子供がいたりするとなかなか稼げなさそうです😢
![5児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5児ママ
単価いいか数が来る内職あればパート並みに稼げますが
単価が安すぎると稼げないです。
働きに出る方がいいかなと。
私は前回の内職は単価は安くでしたが数があったので5万、6万で2人幼稚園、1人小学生、自宅に2歳児居てやってました。
有名会社の協力工場なので全く怪しくない会社で
おばちゃん内職さんばかりでしたが
月皆さん8万以上でした笑
今の内職は単価いいのですが自分に合わせてのんびりやってるので3万くらいです。
普通にやればもう少し給料上がるのですが
赤ちゃんが動きまくるので
かまいつつになってしまい😅
幼稚園2人、小学生2人、7か月の子供だけ自宅で見ながらやってます😊
うちは人数が多くて風邪だ行事だで休みが増えるので内職を選びましたが
大丈夫そうなら保育園に預けてパートとかがいいと思います😌
コメント