※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーこ
お金・保険

顔に帯状疱疹で入院された方、入院期間や費用、高額療養費の利用経験について教えてください。

主人が顔に帯状疱疹ができて緊急入院しました。

同じように顔に帯状疱疹できて入院された方いらっしゃいますか?
その時、何日入院して費用はどれくらいかかりましたか?
また、高額療養費や限度額認定証など使われたかも教えていただけると嬉しいです。

コメント

deleted user

職場の先輩が入院しました。10日ほどでした。
限度額認定証は、早いうちに取り組んでおいたほうがいいです。
高額療養費に該当すると思います。

  • ちーこ

    ちーこ

    コメントありがとうございます。
    10日ほど入院されたのですね。
    限度額認定証はすぐに申請したので、退院に間に合えばいいなぁとは思っています。

    • 4月28日
優龍

限度額認定証は
これからGWに入ってしまうので
発行は困難かもしれません。

国保だと
役所ですぐ作ってもらえますが。

一旦全額支払い
高額療養費の申請になるかと思います

  • ちーこ

    ちーこ

    コメントありがとうございます。
    限度額認定証は社保で月曜日に申請したのでGW前に滑り込めればいいなと思っています。
    もし間に合わなければ高額療養費を申請する予定です。
    とりあえず1週間ほど入院予定ですが具体的な費用とかは分からないですよね。。

    • 4月28日
  • 優龍

    優龍


    限度額があると思いますが
    区分の額はもう把握してますか?

    • 4月28日
  • ちーこ

    ちーこ

    区分の額は把握しています。
    ただ、帯状疱疹で1週間の入院だと限度額使った金額と使わない場合の金額にそこまで差はないのかな?とも思いまして…

    • 4月28日
  • 優龍

    優龍


    うちの旦那も
    帯状疱疹ではないですが
    8日入院したことありますが、
    処置は薬と点滴だけでしたが
    そこまで、上限超えなかったです。
    2.3万円くらい
    安くなったと記憶してます。

    • 4月28日
  • ちーこ

    ちーこ

    そうなんですね!
    うちの主人も入院前に採血した以外は点滴と薬のみの治療みたいなので、同じ感じかもですね。
    うちの区分はウなのですが、友龍さんも同じですか?

    • 4月28日
  • 優龍

    優龍


    確か8万くらいの上限だったと思います

    • 4月29日
  • ちーこ

    ちーこ

    8万でしたら、区分はウですね!
    詳しく教えていただきありがとうございました😭
    とっても参考になりました🙏

    • 4月29日
yuyu

帯状疱疹ではないのですが
私が経過入院した話ですが
高額医療を請求したら上限で区分で分けられますが二、三日の入院でも
1日総合病院で大部屋で点滴もなく絶食だった際は保険適応で1日15000円程でした。
治療もしてるとなればまた上がるのかな?と思いました。
後は5月跨ぐと思うので
高額医療制度を使っても月を跨ぐとまた1からの金額になりますよ。

例えばひと月上限の五万円だったら
5月を1日過ぎるとまた1日ずつ上乗せで
MAX4月分、5月分がかかってくる可能性もあります。
知っていたらすみません。