※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
課金ちゃん
子育て・グッズ

産後初めて母乳外来に行き、助産師に相談。不安が解消され、育児への自信がついた。助産師に褒められ、励まされた。乳腺炎などトラブルはないが、また相談できると言われ、助かった。

質問じゃないですが💦

産後初めて、産院の母乳外来に行ってきたー🤩
有料だったけど、今の母乳育児に自信なくて漠然とした不安があったのがスッキリしたー行ってよかった😆!

助産師さん(天使か神)は、話もいっぱい聞いてくれるし、とにかく私と息子を褒めてくれました😍!初めての育児、どれだけ頑張ってても誰かに「偉いね、頑張ってるね!」ってなかなか言われないので、ほんと元気でた😂笑

乳腺炎とか具体的なトラブルがある訳でもないからずっと予約するのためらっていたけど、「またいつでも相談して下さいね✨」って言ってくれて、ほんと行ってよかった😆

助産師さん、忙しい合間を縫って時間作ってくれてありがとうございました😭✨

コメント

taka

わかります!私も昨日今日で産後ケアを使って母乳育児の相談してきました。
助産師さん達ってなんであんなに優しいんでしょうね、子供のこともちゃんと覚えていて「よく帰ってきたね〜」と可愛がってくれましたし、心配して声掛けしてくれたりして。
私も乳腺炎などトラブルはないのですが、早く母乳を軌道に乗せたくて😂
同じような方が同じ日に投稿されていて、思わず共感してしまいました。
お互い頑張りましょう!

  • 課金ちゃん

    課金ちゃん

    回答ありがとうございます!
    なんと、同じような体験をしてる方がいたとは😍!笑

    そうなんです!毎日大量の赤ちゃんと接しているはずなのに、久しぶりに会った私達を覚えててくれてるんですよねー☺️✨

    母乳を軌道に乗せたいも全く一緒です!🤩
    体重もちゃんと増えてるから、上手に出来てるって周りに自慢して下さい!って言って貰えました😊笑

    眠いし分からないことばかりで大変ですが、ここで励まし合いながら頑張りましょ😚✨

    • 4月29日
  • taka

    taka

    本当にすごいですよね、毎日新しい子が産まれてるはずなのに、卒業生まで覚えてくれているなんて頭が上がりません😂
    覚えていてくれるだけでも、産後メンタルには沁みます🥲

    体重増えているのでしたらもうすぐ軌道に乗るのでは…😍?凄いです✨
    私もちゃびさんにあやかって頻回授乳頑張ります🤱!

    お話できてよかったです🤗
    グッドアンサーありがとうございます♪

    • 4月29日