
コメント

ひさまくりら
私は小さいスーツケースとボストンバック持っていきました!
写真なくてすみません💦💦

あゆ
旅行に行くようなでっかいバックに入院物入れてました!
-
うっちーN
私も一応その考えなのですが
不安になり質問させて
いただきました!
回答ありがとうございます!- 9月1日

たんたん。
大きいスーツケースに全て詰め込んでオムツ1袋手で持っていきました!
計画入院だったので母が車で送ってくれたため大きいスーツケースでよかったですけど、突然の陣痛を備えると、2つに分けた方がいいのかもしれないですね👏( ˊᵕˋ )
1つは絶対に必要な物、2つめはその他で入院後誰かに持ってきてもらうなどしてもいいと思います☺️
友人はディズニーランドやシーの一番大きい袋に詰め込んだと言っていました☺️
-
うっちーN
オムツも持って
行かれたんですか(*_*)
確かに計画入院と
急に入院になるのでは
ちょっと違いますよね(ーー;)
うちもディズニーランドの
大きい袋あります‼︎
検討してみようかな(^^)- 9月1日
-
たんたん。
病院の入院セットにオムツは入っていたんですけどそれだけでは全然足りないと友人に言われて1袋自分で持っていきました!
案の定全然たりなかったので持って行ってよかったです😍💓
でも持っていかなくても足りなくなりそうなときに誰かに持ってきてもらうのもいいかと😁- 9月1日

退会ユーザー
私はこの写真と同じかんじのボストンバッグに入院セットを入れ、小さい手提げバッグに分娩室に持っていく用の物を入れてました😊
-
うっちーN
写メまでありがとうございます♡
分娩室に持っていくものは
別にしてた方が
良さそうですね!
参考にさせていただきます!- 9月1日
-
退会ユーザー
別にしていたほうが断然楽です!
- 9月1日

ひい
1人目の時は家にある2〜3泊用くらいの小さなキャリーバックに入れて行きました(˶˙º̬˙˶)*॰
コロコロついてるし、便利でした😌
次もそれで行こうと思ってます(˶˙º̬˙˶)*॰
-
うっちーN
キャリーバックうちにも
あるんですが少し
大きいような気が…(*_*)
でも確かに楽そうですね!
検討してみます!- 9月1日
うっちーN
2つに分けられたんですね!
その考えは頭に
なかったです(^^)
参考にさせていただきます!