
旦那さんが長男だったり義実家の跡取りの予定で家を建てることを反対さ…
旦那さんが長男だったり義実家の跡取りの予定で家を建てることを反対された方、結局どうなりましたか?
現在アパートに住んでいるのですが、家賃が高いことや子供の泣き声を気にしてしまう、遊ぶようになったらさらに音を気にしてしまうことからマイホームを建てたいと思っています。
ですが旦那は長男で、しっかりと話したことはありませんが義実家を継いでほしいようなことを以前やんわりと言われました。
・旦那は地元を離れ、私の地元で就職してアパートに住んでいる。
・私たちは市内では有名な大企業に勤めている。(義実家に同居となると距離が離れているため仕事を辞めなければならない。辞めたくない)
・義実家には独身の義弟が住んでいて就職もそこでしている。(今のところ彼女もおらず結婚の予定もなし)
・私からすれば、義両親はパートや派遣なので継がなければいけない家柄ではないと思う。
・義両親は子離れできておらず過干渉。嫌いです。
このことから義実家に同居することに何一つメリットを感じなくデメリットしかありません。
家をこっちで建てると話したら恐らくすごく怒ると思います。
私達のような環境でも同居するべきでしょうか?
また皆さんのお話も聞かせていただきたいです。
- れの(2歳9ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

ちゃん
我が家も長男で同居前提で話されてましたが私が同居するつもりなく主人にもはっきり言ってましたが義母がしつこくしつこく…
かなり大モメでした!
家を建てたいと言ったこともあったのですが色々言ってきて猛反対で建てたら私の部屋あるの?とか訳わかんないことまで言われて…www
結局主人も義母に呆れ同居なんかするかとなって黙って家建てました(笑)
義母や義姉など主人の家族は誰も家を建てたこと知りません🤣

はじめてのママリ🔰
うちは旦那が次男ですが長男は県外にいて
義父、義祖父母と敷地内同居してます😂
うちも義祖母さんが跡取りとかなんやで最初言ってましたが
昔はすごかったですけど
今はそんな家柄でもないので
家を受け継ぐとは思いますけど
そんなに私的には気にしてません(笑)
でも後を継ぐのは旦那と息子たちって義祖母さんは
言ってきました😂
正直その家系の血が途切れない限り
誰が跡取りでもいいと思うので
わざわざ辞めたくない仕事を辞める必要ないと思いますよ!
親は親、家族は家族なので😂
-
れの
義弟が結婚でもしてくれればいいのですが全くそう言う気がない人なので猛反対されると思います😭
仕事を辞めてまで同居しろ!と言われたとしてその後の人生で困るのは私たちなので絶対に同居したくないです😱- 4月28日

ママリ
うちも旦那が長男です!
別に義両親は会社を経営しているわけでもなく
普通の人たちです💦
今義両親が住んでいる家をリフォームして
一緒に住みたいといわれたんですが
旦那も私も嫌で🥲
結局ローン通して上棟終わるまで内緒にしていました☺️
もうそこまでできていたら
何も言えないので
ショック受けてましたが
こっちからしたらほんと助かった!って感じです😳💓
-
れの
やっぱり先に行動しちゃう方がもうどうしようもないしいいですよね!
けど旦那が親の言いなりで勝手に家を建てるなんて絶対にできないんです😭
まず旦那が問題かもしれません😂- 4月28日

( ¨̮ )( ¨̮ )( ¨̮ )
夫本家長男で一人っ子同じ九州ですが仕事で夫が私がいる県に来ました。夫の実家持ち家です。私たちは家契約して建てる時に話しました😅
子どもにあげれるし、売れる立地だからと(戻ってくるとか話は出さずに)
-
れの
戻ってくる話なんてしたくないですね😭
義家族は旦那と義弟義妹の3人兄弟なのですが結婚してるのがうちだけなので跡取りと言って子供にあげられると言ったら怒られそうです😅
ちなみにその時期に話して何か言われたりしませんでしたか?- 4月28日
-
( ¨̮ )( ¨̮ )( ¨̮ )
弟さんが一緒に住まれているならまだ安心ですね!
話した時は義父はびっくりして夫は就活する時に戻ってくるからと言って県外の就職受けることを言ってきたとは言っていましたが、私がアパートだと伸び伸び出来ないし、騒音トラブルが怖いので、家建てても子どもが欲しいと言えばあげれるし、売りにも出せば売れる立地だからと言ったら何も言われませんでした。- 4月29日
-
( ¨̮ )( ¨̮ )( ¨̮ )
もう1人子どもを考えていると言えば家をあげれると言えないですかね?
- 4月29日
-
れの
確かにもう1人子供を考えているのでいいですね!
いずれは義実家に住むとかいう話は出さず、もし出てしまったら仕事が定年になったらとかなんとか言ってどんどん先延ばしにする手でいこうと思います😂
ただ地元で就職してる義弟が同居してるならわざわざうちが…という気持ちは拭えません😅- 4月29日
-
( ¨̮ )( ¨̮ )( ¨̮ )
そうですよね、弟さんもお兄さんが県外で就職されたなら近くにいる自分が親達を見ると思ってるかもしれませんし、旦那さんが弟さんにこっちで家建てようと思ってるんだけどどう思う?と聞いてみるのも良いかもですね
- 4月29日
-
れの
旦那含め旦那兄妹はいつまで経っても子供って感じで親が言わないとできない人たちなのでそういう考えは全くない、というかそもそもなんとも思ってないと思います😂
ただそれで面倒見るつもりだと言われたらバンザイなのでやんわりと聞いてみようと思います!- 4月29日
-
( ¨̮ )( ¨̮ )( ¨̮ )
旦那含め🤣🤣
私よく自分の実家には子ども連れて遊び行くので、弟、妹さんもペンさん家族が同居されるなら帰りにくくなるし、ご両親健在のうちはどちらの立場的にも気を遣いますよね😅 介護的年齢にならないとなかなか😅 夫は自分には残さなくても持っている土地売って施設に入りたいならその足しに使ってもらって構わないとは両親には言っています- 4月29日
-
れの
義実家気を使うとかできない人たちで図々しいしなおかつ義弟は私より年上だし義妹は同級生なんですよ!
それもあってか一度も気を遣われた事ないから私が気を使いすぎて倒れてしまいそうなんです😂
わたしもそれがいいです!
遺産なんて全くいらないし義両親たちで好きにしてくれていいから変なこと言わないでくれ!と思ってます🤣- 4月29日
れの
それはすごいです😳
けど恐らく旦那さんが味方だったから出来たことですよね!
うちの旦那は親の言いなりで義両親に何か言われたら勝手に行動するなんてできない人なので😭
私的にはちゃんさんのように勝手に家を建てたいです😂
ちゃん
ほんとに話したらめちゃくちゃ長くなるぐらい義母が自己中で…
同居したいが為に実家にいる義姉を追い出してみたり…
それはそれは何がそんなに良くて同居したいのか…って感じですよwww
もう 連絡すら断ちましたwww
旦那も最初は何も言えなくて同居出来ないかな?とか言ってたんですがどんどん義母の自己中さに呆れてくれて今に至ります🥺
凄くめんどくさかったけど自己中でありがとうです🤣🤣
れの
うちの義母も恐ろしいくらい自己中です😂
旦那もいつか気づいてほしいですこの異常さに😱
旦那がそれに気づかないで同居するとか言ったなら家建てなくていいからもう離婚ものだと思ってます🤣
ちゃん
恐ろしいほどの自己中なんなんですかね?わら
そーですよほんとに離婚案件ですよね🥺