
コメント

あや
私はずっと持ち歩いてますよ!

Karen123
迷いますよね。母子手帳は、予防接種と旅行の時だけ持ち歩きます。普段は、保健証、お薬手帳、よく行く小児科と耳鼻科の診察券をお薬手帳のカバーに挟んで持ち歩いてます。荷物はできるだけ減らしたいので〜。
-
Karen123
あ、乳児医療証もお薬手帳のカバーに挟んでます。
- 9月1日
-
ちーまま
なるほどー‼︎お薬手帳に挟むとゆう案はいいですね😍👍
- 9月1日

カズママ奮闘中
保険証なんかと一緒にしてるので必要な時以外は家に置いてます
-
ちーまま
そうなんですね😊保険証も持ち歩かないとゆうことですか⁉️😊
- 9月1日
-
カズママ奮闘中
遠出するときは持って行きますが普段は置いてます😄
- 9月6日

プポ
ちょっと出かける時は母子手帳だけバッグに入れていきます。ケースはお留守番です(ケースの意味なし)笑
-
ちーまま
まさかの解答ですね😆😆笑
笑ってしまいました😆😆笑
ケースだけ置いてくのには理由があるんですか⁉️😊- 9月1日
-
プポ
ケースでかくて邪魔なので(っ´ω`c)保険証とか診察券が必要な時はケースごと持ち歩きますが、普段はそのままバッグのポケットへ...
- 9月1日
-
ちーまま
なるほと😊確かにケース邪魔かもですね😅😅
- 9月1日

みさりんまま
それくらいの月齢の頃、
母子手帳必要な時(検診や予防接種など)
以外は持ち歩いてませんでした~(^^;
保険証と乳幼児医療証があれば
何とかなると思って
財布にその2つだけ財布に入れて…😰
-
ちーまま
私も同じ考えで、母子手帳自体は置いて出かけようかと検討中です😊
- 9月1日

麦ちょこ
母子手帳は遠出するときくらいしか持ち歩いていないです(^_^;)
-
ちーまま
やっぱり重いしかさばるし、、そうなりますよね‼︎笑
- 9月1日
ちーまま
持ち歩くの結構重いし、かさばりませんか⁉️😳
あや
めっちゃかさばります(´༎ຶ༎ຶ)
でも私は心配症で色々持ち歩いてますw
ちーまま
ですよねー😅😅私も心配で持ち歩いてるのですが、
母子手帳自体はいらないんぢゃないかと最近考え中でして😣😣