
コメント

あーや
まだ正産期ではないですが、24週のときに子宮頸管25mmのため切迫診断で自宅安静、30週のときに子宮頸管19mmと20mm切ってしまった為大学病院紹介され即入院。数日入院後特別に退院許可出てその後大学病院に通い続け今35週で自宅安静継続してます。
色々と不安ですよね💦お腹の張りはどうですか?私は最近はお腹の張り出てきたものの、32週前後まではお腹の張りがなかったのでまだ良かったのかなーと感じてます。
上のお子さんいるとなかなか自宅安静厳しいとは思いますがお互い頑張って乗り越えましょうね👍

おっかさん
私は18週から25mmでした😂
上の子の時子宮頸管短めとか言われましたか?
私は上の子の時も言われて、元々短い人なのかも?ということで自宅安静も特になく経過観察してました。
結果25週になっても25mmでしたが特に何もせず普通に出産しました!
-
まま
コメントありがとうございます🙇♀️
上の子30週で出産で、2ヶ月早産でした💦
そのときは感染が原因でしたが、子宮頸管は割と短めでしたね…
25mmのまま正産期までもったのですね!少し希望がもてます😭- 4月28日
まま
コメントありがとうございます🙇♀️
お腹の張りは普通にしてればないんですが、やっぱり家事をしたときとかに張ります💦
自宅安静と言われてもなかなか難しいので、もう入院させてくれたほうが楽なのにな…と。
頑張りましょうね😭