
息子の肌荒れに悩んでいます。離乳食後の口周りのケアが大変で、食物アレルギーかどうかも気になっています。同じ悩みを持つママさん、ケア方法を教えてください。
息子が肌荒れしやすく、特に口周りにミルクがつくと荒れるためミルク前にワセリンを塗り、ミルク後は手口拭きで拭いてローションやヒルドイドを塗って対策してきました。
離乳食を始めてからも食前食後に同じ対策をしていましたが、不十分で口周りが荒れる為、水で流して石鹸で洗っています。それが一人では大変で、毎日やらなきゃいけないと思うと億劫です。冗談でお風呂で食事にしたいと思っていましたが最近は本気でそう思います。
同じように肌荒れしやすいお子さんを持つママさん、離乳食後の口周りはどのように綺麗してますか?
また、食材で荒れているのが食物アレルギーなのか、ただの肌荒れか分かりません💦見分け方があれば教えて下さい。
- きなこ✳︎(4歳5ヶ月)
コメント

ままり
接触性アレルギーかもしれないですね!!
口周りは食べ物によって荒れたり荒れなかったりしますか?😶
うちは大豆系、たまご系がいまだに口周りや手に直接付くと赤くなったりしてます💦
アレルギー検査は受けてないのですが、小児科でもお腹とかに湿疹が出る訳じゃないから接触性アレルギーかなぁと言われています!

退会ユーザー
子供は大丈夫ですが、私がアトピーとアレルギー持ちです
その荒れるのがアレルギーかは分かりませんが、、、
私は自分のよだれでも荒れます!
アレルギーの食事療法などをしていたときは、食べ終わった後によだれに含まれるアレルギー成分が唇について腫れ上がったり等もありました!
酷いようでしたら病院で調べてもらうのが良いと思います!
ご飯の後などの荒れている時に皮膚科に行くのが一番良いと思いますよ
-
きなこ✳︎
確かに息子もよだれでも荒れます💦
油断すると体も肌荒れしやすいのでアトピーも疑ってます。私は食物アレルギーはないもののアレルギー体質なので遺伝してる可能性ありますよね😓
明日も食事後に荒れるようならそのまま受診しようと思います😅- 4月28日
-
退会ユーザー
私の場合乾いたティッシュやハンカチでごしごし拭くとさらに荒れるので、
濡れたハンカチで口の回り拭いた後に
乾いたハンカチでポンポンって水分拭き取っていました!
よだれでも荒れるならこまめに拭いてあげるといいかもです!- 4月28日
きなこ✳︎
お粥・にんじん・とうもろこし・じゃがいもをあげましたが、毎回は荒れていない気がします💦接触性アレルギーのない子はミルクや食材が口周りについても荒れないんでしょうか💦判断が難しいです😢
大豆系と卵系はアレルギーが出やすいですよね😣
初めて食べた時から荒れてましたか?
ままり
うちは初めてのときから、赤く軽い発疹?みたいに出てました💦
その日の体調とか疲れでも変わってくるみたいで難しいですよね😭
荒れてる時の写真とかたくさんとっておいて、検査とか診察してもらうのが安心です😭
きなこ✳︎
うちの子も軽い発疹が出ます💦そうなんですよね…寒暖差とか体調とかちょっとした事でコンディションが変わるから難しいですね🙇♀️
写真、そうですね!明日も荒れるようなら受診してみます😓