
母乳からミルクに移行中でおっぱいの張りが心配。減らす方法や飲み残しについてアドバイスください。
完母、混合から完ミにされた方に質問です!
母乳の減らし方についてアドバイスお願いいたします🙇♀️
もともと↓のようなスケジュールで混合でしたが、徐々にミルクだけの回を作っていって移行しようかと思っています!
9時 離乳食①+母乳
12時 ミルク200
15時 母乳+ミルク160
18時 離乳食②+ミルク160
21時 母乳+160
夜間は1〜2回起きるので、その時はは母乳あげてます。
一昨日から15時の授乳をミルクのみにしてみました。さすがに12時間くらい空くとおっぱい張ってガチガチになってしまったんですが、この方法でだんだん張らなくなっていくんでしょうか?😥
乳腺炎も経験しているのでおっぱいトラブルが怖いです💧
今日も朝9時ごろにおっぱい飲ませましたが、飲み残しがあるのかもう既に重い感じがあります😭
- ゆず(2歳5ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も徐々に減らしていきました〜!
数時間あいただけなのに痛くなりますよね💦
しばらく続けると昼間はあまり張らなくなると思います。そしたらまた朝か夜どちらかをミルクに変えて授乳回数を減らしていけば大丈夫だと思います!
乳腺炎の不安もあるのであれば、一度母乳外来で相談したりマッサージ受けた方がおっぱいにとってもいいのではないでしょうか😌
ゆず
コメントありがとうございます✨
しばらく続けると張りづらくなっていくんですね!
今日で間隔開け始めて3日目だったんですが、まだ全然張るし部分的にボコボコして痛みも出てきました…授乳したらマシになりましたが😭💦
やっぱり母乳外来で診てもらいながらやったほうが安心できますよね😖
ちなみにどのくらいの期間をかけて母乳減らしていかれましたか??
はじめてのママリ🔰
私の場合、母乳拒否だったのであまり参考にはならないかもです😢
でも1日3回あげていたのを2回→1回と減らしていったところ、2週間くらいで張らなくはなりました!絞れば出るという感じです!
1ヶ月でほとんど出なくなりました〜
3回くらい外来に通いました…😭
ゆず
そうなんですね!
減らしていくまでは張って痛くなったりして大変ですよね😭今日でまだ4日目ですが、張らなくなってくるのを目指して頑張ります✨
やっぱりトラブル心配なので私もゴールデンウィーク明けに一度母乳外来で相談してみようと思います😌
ありがとうございます😊