
最近息子と一緒にアンパンマンを見ている。昔と今の違いについて疑問がある。キャラクターの変化や声の違いに気づき、思い過ごしをしている。
最近アンパンマンを息子と一緒に見ています。
わたしも小さい頃大好きだったので楽しんで見てるんですが、時々あれ?って思うことが多々あります。
なんかバイキンマンが丸くなった?(昔は絶対にアンパンマンにやられるまで引かなかったような、、)
ロールパンナちゃんはよくバイキンマンに操られたような描写があったような気がしたけど、最近は全然ないような、、
カレーパンマンってこんな声だっけ?とか、、。
私の思い過ごしですかね?🤔🤔
- はじめてのママリ🔰

newmoon
仰る通りだと思います❗️
BS放送のアンパンマンクラブでは昔のアンパンマンが流れることがありますが、バイキンマンの意地悪が怖いくらいやりすぎなときがあります🤭
時代ですよね、きっと。

退会ユーザー
分かります!どのアニメもそうですけど優しくなりましたよね^_^
私はコキンちゃんと言う新しいキャラが主になってるのがびっくりしました!私の頃は居なかった笑笑

まめも
ばいきんまん、優しくなりましたよね!笑
バナナ島とか、クルンちゃんの映画観るとめっちゃいい奴じゃん!ってなります☺️
長いことやってるアニメなので、同じ声優さんでも違う声に聞こえますよね!笑
アンパンマンも、同じ戸田さんのはずなのに、昔は結構高めだな〜って観てて思いました!笑
コメント