
予防接種後、赤ちゃんが夜間長時間おしっこをしていなかったが、朝には排尿しました。その後も元気で寝ています。様子を見て大丈夫でしょうか?
脱水について
完母です。
昨日、夕方に予防接種へ行きました。19時位から機嫌が悪くギャン泣きが続き…20時前にオムツを替えて母乳を2分弱だけ飲み(飲まそうとしても飲まず)、それからまたギャン泣きして21時半位に寝ました。それから私も一緒に寝てしまって起きたら5時でした。オムツをみたらおしっこをしていませんでした。9時間おしっこが出ていませんでした。それから授乳して5時半位にはおしっこが出ました。いつもより黄色でした。8時半のおしっこは透明に戻りました。授乳もしました。今朝は機嫌も良く、今も寝ています。
様子見で大丈夫でしょうか?
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月, 6歳, 10歳)
コメント

ママ
アプリでなにか付けてますか?
なにか付けてるならそれを比較したらいいと思います🙆♀️
でも付けてないのであれば
普段よりおしっこの回数が
少ないかな?でもミルクは飲んでくれてるってゆうのであればとりあえずは様子見で大丈夫だと思います✨
あとは唇がカサカサしてないか、
顔色は悪くないかなど見た方がいいかもしれません!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。小児科に電話したら月齢が低いので受診して下さいと言われ、受診してきました。脱水の方は大丈夫みたいでした。
アプリは授乳とウンチしか記録していませんでした。
授乳は、9時間も空いたのは初めてで
9時間前の授乳も少ししか飲まなかったので
こんなに授乳が、開くのは良くないですよね…
ママ
はじめてのママリさん、
脱水がなくてよかったです✨
うちの娘は生後2ヶ月前から
夜の19時には寝て朝の6時7時まで起きてきませんでした😳
ちゃんと準備して構えてたのに😂
そこから生活リズムがついて
今も夜の20時頃~朝の7時まで寝てくれて助かってます☺️
はじめてのママリ🔰
凄い!よく寝てくれてたんですね。
おしっこが出てない!とかもありましたか?
最近は夜中に2、3回起きるのですがしばらくするとまた寝てる事が多く、泣いた時だけ授乳していたので、夜中1回の授乳が多いです。
今日は副反応で熱が出ているのですが、先程しっかり飲んでくれました。
ママ
はじめてのママリさん、
オムツの線が、半分の時もありましたが
本人は朝からミルク飲んで
元気に踊ってました😂
なのであまり気にしなかったです!
夜中も娘は寝ぼけ泣きしますが
寝ぼけ泣きはあまり触らなかったです🤔💭
あ、起きて泣いてるって思わせてくれるほどの泣き声の時があるのでその時は抱っこしに行ってますが
寝ぼけ泣きやちょっと泣いた時に
変に抱っことかして目を覚ましてしまったらダメなので🥲
ミルクしっかり飲んでくれたなら
安心ですね☺️
体調早く良くなるといいですね✨
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
踊ってた!可愛いですね🥰
ミルクですか?
完母なので飲んでる量がわからなくて
でもお腹減ったり喉乾いたら泣くよね?と思ってほって置いたらまた寝てます笑こんな感じで良いんですかね🤔
ありがとうございます!さっき測ったら、熱も下がっていました!
ママ
はじめてのママリさん、
2分ずつを交互に
飲ませてました🙆♀️
2往復したら良い方だと思います🤔💭
うちは途中で缶ミルクにかえました🥲
急にいらない!ってなったので😂
昼間だと寝かせすぎると
夜寝なくなるので加減しますが
夜だと寝てるならそのままにして
私も今だけのフリータイムすごしてます🥺笑
これを機に生活リズムつけてたら
主さんも少し楽になるかもしれませんね☺️♥️
私はだいぶ精神的に参ってましたが
生活リズムついてからすごい楽になりました🥺
急にまた高熱で出したら
熱性けいれんとかも有り得るので
気をつけてくださいね💦
はじめてのママリ🔰
昼間は上の子が騒がしくて、なかなかまとまって寝れないので夜は結構寝てくれてる感じです!
夜寝てくれる方が助かりますよね☺️
今日も、朝まで寝てくれました。昨日は寝る前に良く飲んでくれたので、おしっこもパンパンでした。やっぱり一昨日は、寝る前にあんまり飲まなかったからですね。
朝まで寝てくれたのが熱があったからなのか…
今朝は下がっていたので、今日はどうかな?とソワソワしてます😙