※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
妊娠・出産

8週目で胎嚢空っぽで自然排出待ち。おりものもなく、不安です。皆さんはどの周期で自然排出されましたか?

胎嚢空っぽ、、、自然排出待ちです。8w目に突入しました。おりものも何も気配がありません。仕事しながらなので。そわそわして、しょうなないです。皆さん、どのくらいの、周期で自然排出しましたか?

コメント

deleted user

残念でしたね…
私も3月に8wに流産して、言われた翌日に自然排出しました。

出血から始まり、腹痛が丸一日って感じでした。
お大事にしてください。

うーママ

こんにちは、私は2回初期流産・自然排出しました。1回目は4週間近く出て来ず医師に「これ以上お腹にあるのは良くないので手術しましょう」と言われ手術予約して、手術の2日前に出てきました。2回目は胎嚢もあまり大きくなく形も6wごろには崩れて来ていて2週間以内に出てきた気がします。流産確定後も週1で内診で胎嚢の様子を見てくれていたので、でててきそう/出て来なそうというのは医師が教えてくれていました。

出てくるまでの日数は胎嚢の大きさや形などによると思いますので、診察で医師に聞くのもいいかもしれません。

私はいつ腹痛が起きて出てきてもいいように大人用紙おむつをはいていました。

deleted user

私は二回流産した時どちらも7wから自然に出血始まって排出しました。
仕事しながらだと不安ですよね。
もし胎嚢がかなり大きく成長してるなら自然に出てこないこともあるみたいです💦

初めてのママリ🔰

私も11月に流産しましたが、
流産申告を受けた次の日のお昼に自然排出しました。
前兆としては、生理痛のような腹痛があり、
トイレで出血し、そのまま排出という流れでした。
もし心配なら病院で見てもらって
身体に負担はありますが、
手術ということもできると思います。
お身体お大事になさって下さい