![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠15週です。悪阻は治まり、体がだるい眠い疲れやすいになりました。…
妊娠15週です。
悪阻は治まり、体がだるい眠い疲れやすいになりました。
今日仕事が終わり、疲れ果てて電気もつけずリビングのカーペットの上で横になりました。
30分後、夫が仕事から帰宅してきました。
その30分後は、夫は趣味に出かける為、それまで仕事の話やストレスを感じていること、泣いている私に色々話を聞いてくれて、なんていい人と結婚できたんだろう。と嬉しく思っていました。(泣いているのに趣味に行くのかと思いましたが)
夫が趣味に出かけた後、お風呂に入っていると、途中からお湯が出なくなり寒くて凍えていました。お風呂場から夫に電話し状況を伝えると、「キッチンの火がつかえるか確認したらLINEして」と言われ、冷水の中体を洗いお風呂を出ました。(この時はすぐ帰ってくると思ってました)
夫に言われた通り、火がつくことを確認しLINEしました。しかし既読がつくことはありませんでした。
自分でガス屋さんに連絡し、話できたことを伝えようと夫に連絡しようと電話しましたが、これも出ず。そして帰ってこず。
さすがに怒りを感じ、「妊婦で体冷やしたらいけんのに
こんなことなって帰ってこんのんやね、既読つかんし電話も出んし、自分でなんとかするけもういい、〇〇はどっか温泉にでも入りね」とLINEで送ると1時間後帰宅してきました。
帰宅後、謝りもせず、寝る準備を済まし、夫も冷水の中お風呂に入り、リビングで寝だしました。
話しかけ、「趣味の人たちにお湯が出ないこと伝えたの?帰りってゆわれなかったの?」と聞くと、
「そんなんで心配ね。帰り。って言う人なんかおらんやろ」と言われたので「今まで言われない環境にいたことない」と伝えると「それは幸せだね」と言われました。
夫はなんで私が怒っているのかわからないし、謝る理由がない。と言っています。
お湯が出ないことで趣味を途中辞めして帰ってきてほしい。と思う私が甘えなのでしょうか。
今回このことがあり、子供が産まれて熱が下がらないから病院連れてく。と趣味中に連絡しても帰ってこないんだろな。と感じました。
皆さんの率直な意見がほしいです。
私は心が狭いんでしょうか…。
- ゆみ(3歳4ヶ月)
コメント
![roller](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
roller
ごめんなさい、私は帰ってきて欲しいとは思わないですし、旦那がもしそんなことがあっても、私なら帰らないです💦主さんが、旦那さんに帰ってきて欲しいって言って帰ってこなかったのなら私より趣味かよ!ってなりますが💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
なんで怒っているか分からないということは、精神的に辛いので今日は趣味に行かないで欲しい事や冷水がでて身体を冷やしてしまって赤ちゃんのことも心配なので早めに帰ってきて欲しいなど具体的に言わないと分からなかったのかなー?と思いました🤔
男性って察するの苦手な人多いですよね😭
-
ゆみ
そうですよね。悲しいです🥲
その趣味にいる人は、ほとんどが子供がいるママさんです。それなのに帰ることを勧められないのか。とも思ってしまいました…。- 4月28日
-
退会ユーザー
えーーーママさん達なんですか߹𖥦߹
それは複雑な気持ちになりますよね。
妊娠中にコロナになるのは絶対避けたいので私だったら、コロナもあるし、精神的にも1人きりだと辛いから控えて欲しいな〜とお願いしちゃいます🥺- 4月28日
![もえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もえ
うわー気持ちわかります〜😤帰ってきて欲しいですよね、妊娠してると特にこっちは色々考えちゃうし、心配せんのかいっ!って思っちゃうかも😢でも結婚してから、男って言わないとわからんのだなぁと思うようになりました😞笑
だから、帰ってきて欲しい時は言ったほうがいいのかも?😭
![うーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うーママ
ゆみさんは旦那さんに「帰ってきてほしい!」と伝えましたか?私だったら帰ってきてほしいときは「ごめんけど帰って来てもらえる?身体冷えてやばいし不安だし帰ってきてほしいの!お願い」と言います。それで断ってきたら、帰宅後に納得できるまで話し合いですね。
文を読む限りでは、自分が相手にどうしてほしいか言わずに、相手には自分の希望通りに動いてほしいと思って、そのように動いてくれなくて怒ったようにみえます。
一番最後に書いてある「お湯が出なくて不安になった、寒い、だから趣味を途中やめして帰ってきてほしい」って気持ちを電話した時に言ってたなら別ですが、言ってないのかなと。
言わずに分かってもらおうと思うのは、無理ですので、まずは本心を言う練習が必要かなと思います。
![サトリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サトリ
私は帰ってきてくれたら嬉しいけど、帰らなくていいと思うし帰ってきて当然と思わないです。風呂を中止して夫にメールで報告します。夫はそういうとき頼りになるけどいないものはいないんだし自分でできることをします。
でも、ゆみさんはそうではなく、つらくて悲しい思いをしたと旦那さんに気持ちを伝えてるんだから、旦那さんには帰らなかったことを謝ってほしいですね。
ただ、私が趣味仲間なら「心配だね〜帰ったら?」と言わないし、旦那さんが帰ったとしても「心配なんだな」としか思わないです。だって、風呂が冷たいことをゆみさんがどう対処する人なのかは旦那さんしか知らないから、それ以外思えないと思います。
ゆみ
なるほどですね😣
他の方の意見を聞けてよかったです!
確かに妊娠してなければ思いませんが、私は趣味に行くのを我慢して、寒くて凍えて震えてる中、帰ってこないことに嫌悪感を抱きました。
火を確認して、と言われ、「私がお風呂終えるより、〇〇が帰ってくるほうが早いよ」とは伝えました😅