※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

2歳の息子が、抱きついたりキスすると嫌がりますが、時々はチューと言ってきます。照れているのかな?お風呂や寝る時はママがいいと泣くので、必要とされていると感じます。

2歳の息子がいます。
わたしから抱きついたり、ほっぺにキスをすると
キャーと言って嫌がります。
たまに気が向いたら息子からチューと言ってタコの口をしてきたりしますが、どうしてでしょうか?
2歳でも照れて嫌がるなんてことあるのかな…
男の子ママが言うように「小さな彼氏」になる予感が全くありません…ママと結婚するとか言ってくれる時は来るのだろうか…笑
お風呂と寝る時はママがいいと泣いて訴えます
その時は必要とされてるなぁと思えます🌸

コメント

mika

恥ずかしいが分かってるんですね(∩´∀`∩)

娘も横抱きしたら
「赤ちゃんじゃないよー!恥ずかしいからやめてよー!」と照れながら言います✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝

「甘えてもいいんだよー!」「たまに赤ちゃんになってもいいんだよー!」と伝えてます♡

くまみ

恥ずかしいんでしょうね🥰

内心はめちゃくちゃ嬉しいと思いますよ♡
うちもお風呂や、トイレもママと行くって言われます!

最近は寝る前に世界で1番ママが好きというようになりました( ˆ♡ˆ )

かもあ

うちの子も2歳のときはイヤがっていました。いま3歳半ですが、自分からチューとしてきて、手で顔を隠してかなり照れてます 笑 
ママ大好き❤️チュー❤️とか積極的になってきたのも、ここ最近ですよ😀これからだと思います!

deleted user

恥ずかしいと嬉しいとくすぐったいがあるんじゃないですか🥰
かわいい❤️
うちの息子もほっぺにチューすると、やめてー!とにっこにこにわらってますよ🤣
ちなみに小さい彼氏とか一回も思ったことありません🤩
なんでも世話してやらなきゃいけないあんなめんどくさい彼氏は御免です🤣🤣🤣笑

mikapon

逃げるのを楽しんでる時ありますよ!
嫌がって、もう一回!って言われる時あります😅

はる

次女は潔癖っぽいところがあって、私のチューを嫌がってました😂無理やりすると、ティッシュで自分のほっぺ拭いてました(笑)でもぎゅーは大丈夫でした❤️
夜は、ママじゃないと嫌だと泣いてましたし、ママ大好きでしたが、チューだけは嫌だったようです(笑)