自宅療養指示期間と産休の関係で母健カードの期間について相談中。産休前に有休消化予定で延長の可能性あり。どこまでの期間の母健カードを書いてもらえば良いか不明。会社に連絡が取れず調査中。
✨母健カードでの自宅療養指示
有休が数日残っている場合でそのまま産休に入るパターンの
自宅療養指示期間についてお聞きしたいです🤭🆘
こんばんは( ¨̮ )💓
現在切迫早産の診断により自宅療養中、
母健カードでの期間が4月末までとなっており、
産休は5月中旬からです。
そのため明日の妊婦健診にて
安静解除か継続かの判断にはなりますが
体調的に問題なくなっていたとしても
産休までの働ける日数が半月と、
かなり少ないため
延長する可能性が出ています。(既に先生からの提案あり)
ただ仮にその場合、有休が数日残っており、
消化してから産休に入るつもりです。
傷病休暇(手当)も申請します。
この場合はどこまでの期間の母健カードを
書いてもらえばいいのかわからず、、
わかる方教えていただけますでしょうか_(。。)_💦
朝早くから健診のため会社に電話が繋がらないか
時間帯的に担当者不在なので、今調べている状態です…!
- Oliver(3歳3ヶ月)
コメント
かんちゃん
有給取得した日は傷病手当もらえませんがそこは大丈夫ですか?
待機期間に有給使うならアリですが、途中で使う場合はどちらがお得なのか調べた方が良いかもです💦
私の場合は産休入る日にちより多く書いてもらいました!
日付的にそうなってしまったので🤣
Oliver
ありがとうございます☺️
そこは大丈夫です!具体的に申しますと…
5/1~5/18で書いてもらって傷病休暇、有給消化を19.20.21、産休入り5/22~でいいのかな?と(^・ェ・^)✨
有給のほうが確か金額高いはずなので
出来れば消える前に消化したいところです😖💦
基本的には仰る通りに、産休入る日よりあとの日にちまでのが安心ですね!!😊💓