※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
子育て・グッズ

生後3ヶ月半の女の子で、体重の増加が悪いため病院で毎週確認しています。ミルクはほほえみを飲んでおり、体重増加の方法を知りたいです。哺乳瓶は母乳実感でMを使用しています。



生後3ヶ月半の女の子です😊✨

出生時2826g

1ヶ月健診時4036g
生後28日
2ヶ月の時4406g
生後64日
3ヶ月半4914gしかありません😰💦
生後106日

完ミで育てていて

1回100から160飲んでます😊

1日4回か5回しか飲んでくれず😰
1日トータル500くらいから600後半くらいです💦😰

体重の増えが悪いと病院にも言われていて毎週病院で体重の増えを確認してもらってます😰

哺乳瓶は母乳実感で乳首はMを使ってます😊

なにか体重の増えがよくなる方法とかありますか?😰

ミルクはほほえみを飲んでます😊

コメント

RRmama

こまめに飲ませるぐらいしかないですかねえ💦

ebiten🐰

哺乳量が少なくて悩んでた知人の所の子が、3ヶ月くらいのときに舌小帯短縮症だったことが判明して、切ってもらったら哺乳量が増えたと言っていました🤔
そういった問題がなければ、こまめに飲ませるしか無さそうですが😣

りさ

うちの子もまったく同じです!
今最後3ヶ月半で生まれた時は2681g、今は4975gです
完ミで飲む回数も飲む量もほぼ同じです🤣
うちの子かと思うぐらいに同じでびっくりしました!笑
今は、生まれた時の体重から2倍になっていれば順調みたいですよ!
うちの子は体重の増えが悪いと言われたことないので病院によりなのではないのかと思います。
一昨日も小児科で体重は増えてるから大丈夫と言われたばかりなので😊