
親が子に対して暴力的で、実家を出てホテルにいます。今後の生活について工務店に相談しましたが、担当者の意見に不安を感じています。階段のある住居や子どもの健康について心配です。担当者を変えてほしいです。
カテ違いだったらごめんなさい🙏
親が変わってて2歳の子に対して怒鳴ったり叩いたりしてたので逃げるように実家を出て今はホテルにいます
今後は家を借りて生活を整えて家を建てたいと思ってます
そして今日工務店に話を聞きに行きました
今すぐでも築40年くらいの古いアパート借りて
それから新しくアパートを借りて、とりあえず分譲買って、それから納得いかなければ注文住宅で家を建てるのがいいと言われました
甘えかもしれないですが階段しかないと荷物にベビーカー、子ども抱えて上がるのは辛いなと思います
そしてよく癇癪を起こすので虐待など疑われないか不安です
ハウスダストやカビなども喘息などにならないかすごく不安です
それを伝えると我慢してもらうしかないですね
喘息になっても吸引機とか買っておけば大丈夫です。うちの子も大丈夫だったしと言われました
担当の方を変えてほしいです
賃貸などの相談もしてないし私自身が持病で手術とか治療でみんなと同じように学校に行けずだったので子どもには自分みたいになって欲しくないです…
- あい(6歳)
コメント

退会ユーザー
すぐ家買うわけじゃないなら工務店に話を聞くよりまずは賃貸で家を借りることが先かなと思ったのですが…🤔

いち
話が複雑すぎて😂😂
2年後に建てるなら
分譲じゃなく土地探して注文でいいと思います💡
それまでの賃貸は
古いのが嫌なら
新しいところを借りたら良いと思います

ままり
おそらく工務店は数年後の目処の立たない計画だったのでそういう回答されたのでは…?
収入面やいろいろ含め…
あい
2年後くらいにほしいので今いろいろ工務店回って話聞いてます
賃貸はもうすぐ決まりそうなので引っ越す予定ですが築年数古いとこがやすく借りれるからそっちの方がいいと言われ少し口論になりました
退会ユーザー
借りれるならよかったです。
その人はお節介が過ぎたのかもしれないですね😅
他をあたるのも、全然できると思いますのでいい出会いがあるといいですね😊