※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
ココロ・悩み

専業主婦で小さい赤ちゃんと家にいるけど、引きこもりがちで飽き飽きする。一人でスーパーに行くのが唯一の気晴らし。毎日家にいると疲れる。同じような経験の方いますか?

専業主婦で小さい赤ちゃんいて
家にずっといるのですがなんだか飽き飽きするというか、ずっと引きこもってるとおかしくなりそうです😅

だからといって赤ちゃん連れてわざわざ出かける気にもならず😅

週一回、旦那の休みの日や実母が来てくれたときに子守頼んで
一時間弱 一人でスーパーなどで買い物するのが唯一のおでかけで気晴らしです💦😰


元々、家にいるのは苦痛ではありませんが
さすがに赤ちゃんとずっといたら疲れてくるというか。

似たようにずっと家にいる方いますか?
毎日飽き飽きしてきませんか?😥

コメント

ママリ

うちも双子産まれた時、ずっと家にこもりっぱなしで息が詰まりそうでした。
誰とも会話できないし、赤ちゃんの泣き声ばかりでどうにかなりそうでした。
主人が月1でエステや温泉に行ってきよって言ってくれてたので喜んで行ってました。
それを目標に毎日頑張ってた感じです。

  • ママリ。

    ママリ。


    ですよね😭
    一ヶ月すぎたから外連れていけるとはいえ、わざわざ双子つれて出掛ける気力もないです。(笑)
    そんなこと旦那さん言ってくれるの素敵ですね😳

    うちは仕事人間であまり家にいないし、頼りならないです😅

    • 4月27日
マリー

赤ちゃんでは、ないですが
五歳と二歳の息子といます
今、コロナ増えてきてて
幼稚園連休まで
休ませてて😓
下の子は、家にいます
喧嘩ばかりで、、
クタクタです😓
双子ちゃんですか!??
ワンオペだと
大変ですよね、すごーくわかります😄
一人には、なれないので
旦那いるときに
子供見させてドライブいきますが、気になってすぐ帰ってきます笑
子供寝てから好きなテレビ見たり音楽聞いたりしてます😄

  • ママリ。

    ママリ。


    私もちょうど一年前そんな感じでした😱
    赤ちゃんも大変だけど5歳2歳と一日中家に過ごすのも疲れますよね💦わかります。

    • 4月27日