コメント
3姉妹年子ママ
うちもあまり変わりませんよ〜
最近「もう一回」的な感じで「もっか」みたいなことは言えるようになりました。
歌とか聞かせたり、絵本見せたりすると結構言葉覚えるっていいますよね!
苺グミ♡
ブーブとかも特定のものを指して言っている様子であれば十分単語と言って差し支えないかと。
うちの長女は1歳10ヶ月までそんなのすら無かったですよ。
-
苺グミ♡
それと、次女は11ヶ月で喋り始めましたが、1歳9ヶ月の今もアンパンマンのことあっぱーだし、バイバイもばーばーとかそんな感じですよ。- 9月1日
-
ぱんぷきん
ありがとうございます😭
- 9月1日
もりちゃん
それで遅いのですか😱
うちの子1歳2ヶ月ですが
たまーに「まー」とか言うのでママかな?マンマかな?と思ったり
指差しながら「こえっ」とか言うからコレって言ってるのかな?
てな感じで確実に言えるという言葉はありません😱💦
普通だと思ってたんですが遅いんですかね😳なんとも思ってなかったのになんか焦ってきました💦絵本もっと読ませないといけないんですかね😥
質問の答えになっていなくてすみません😫
-
苺グミ♡
専門家では無いので絶対大丈夫とまでは言えませんが、まだ今はそこまで気に病まなくていいと思います(*^^*)
うちの長女は1歳10ヶ月までブーブのような単語すら出なくて1歳半健診の時に2歳なって変わらなければ言葉の教室へ通うように勧められていましたが、2歳直前から突如喋りはじめて、今ではちょっと黙ってて欲しいくらい喋るようになりましたよ!- 9月1日
-
ぱんぷきん
わかります!!うちの子も指差しするとき「こえ!こえ!」って言ってます 笑
これって発音できなくて、こえってなっちゃうんですよね😊笑
絵本の読み聞かせ我が家も全然してなかったです😭- 9月1日
キティ×ぐでたま
それだけ言えたら十分だと思います。
うちはまだ意味のある単語は一言も出てないですよ!
-
ぱんぷきん
ありがとうございます😭
- 9月1日
3姉妹年子ママ
遅い早いはあまり気にしない方がいいですよ!
子どもは子どもなりのペースで成長していくんだから暖かく見守るのも子育てですよ(*^^*)
-
ぱんぷきん
そうですね😭周りと比べたらダメだと思いながらついつい、、、すみません😭
- 9月1日
-
3姉妹年子ママ
比べる気持ちは分かりますよ!
私の場合は、比べちゃうけど参考って考えてます!- 9月1日
子にゃおす
えぇー‼︎そんないっぱいコトバ話せるなんてスゴイですよ(*^^*)‼︎ウチの子、「まんま」しか言いません(>_<)
-
ぱんぷきん
とんでもない😭
最近ちょこちょこ言葉が出だしたんですが、周りがどんどん単語が増えていってたので大丈夫かなと思ってしまっていて😭- 9月1日
ぱんぷきん
やっぱり言葉の発達遅いですよね😭 うちの子大丈夫かしら、、、。