※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フミたん
子育て・グッズ

子どもが階段から落ちて、頭にタンコブができました。1日様子を見て大丈夫でしょうか?

子どもが見てないうちに階段から落ちてしまいました。
何段目から落ちたかは分からなくて大泣きして、今はぐっすり寝てます。
頭にタンコブ出来てるっぽいですけど今のところその他は大丈夫そうなんですけどとりあえず1日様子見で大丈夫ですかね?

コメント

RRmama

うちも何回も階段から落ちてますが吐いたりぐったりしてなければ様子見ですよ👍たんこぶ出来ますがすぐ治ります‪(*ˊᵕˋ* )

🐶🐨🐘‎🐕🐯

私なら様子みます(*´꒳`*)!

🐬

私ならどのくらいの高さから落ちたか分からないのですぐに病院連れて行きますが、もう結構経ってる感じですかね?🙄
とりあえず何かあれば6時間以内に症状が出ることが多いかと思います
一応2~3日様子見て大丈夫そうならあまり心配ないかなとは思いますが・・・
念の為、明日はお家でゆっくり過ごして様子見ですかね
嘔吐、顔色悪い、目や手足の動きがおかしい、異常に眠たがる(意識レベル低下)などがあれば受診ですね!

  • フミたん

    フミたん

    落ちてから1時間くらい経ちましたが嘔吐とかはないです!
    もし受診するってなったら何科に行けばいいんですかね??

    • 4月27日
  • 🐬

    🐬


    小児科でも大丈夫ですが、脳神経外科、脳神経内科など脳外科系ですかね!
    小児科に受診しても必要性があれば紹介状出してくれたり、病院教えてくれたりすると思いますよ💡
    #8000に電話するのもいいかと!
    うちの地域では当番医などあるので、急変した時の為に念の為#8000に電話して当番医がどこか聞いたりしてましたよ🙆‍♀️

    • 4月27日
  • 🐬

    🐬


    あ、すみません
    この時間なら救急になると思うので、当番医がなければ救急に相談するのもいいかと思います💡

    • 4月27日
deleted user

たんこぶ出来てるなら大丈夫ですよ〜!!😌
出来てなかったら即病院いった方がいいらしいです!参考までに!

あづ

たんこぶが出来て大泣きしたなら大丈夫だと思います☺️

翌日はなるべくお家にいるようにして、嘔吐したり万が一おかしな事があればすぐに救急車を呼ぶなりした方がいいです😌