※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

兵庫県でパートを始めることになり、時給900円のコンビニの新しい職場に不安を感じています。しかし、コロナ禍で仕事が見つかったことに感謝し、オーナー夫妻と助け合いながら働く環境に魅力を感じて応募しました。他の方は900円の時給についてどう思いますか?



兵庫県に住んでいます。
ダブルワークでパートするのですが、
新しく決まった職場がコンビニで
時給900円です。
正直安いなと思ってしまいましたが
コロナ禍で仕事が見つかるのは有難いし
オーナー夫妻にも子供がいて、
奥さんも子供のことはお互い様なので
助け合っていきましょうと理解して
頂いてるので環境が決め手で応募しました。

皆さんなら900円ってどうおもいますか?💦

コメント

もな👠

他のコンビニって今は相場どれくらいなんですか?

私が高校生のときは760円だったので…コンビニで900円貰えるってすごいなって思っちゃいました🙆‍♀️💦

deleted user

コンビニって低いイメージだったんですが、900円ならいいんじゃないかなって思いました!

ともたて

兵庫県の最低賃金は900円なので違反でもないし、労働環境の良さで決めたのなら良いと思います^ ^

さくらママ

コンビニで働いてますがコンビニは基本的に昼間や夕方は最低賃金ですよ!夜勤は違いますけど!
同じ兵庫県なので900円です!
宮城県のコンビニで働いてた時は824円だったので900円でも十分に思えます!

リママ

兵庫県で働いていますが、900は最低賃金なので安いなっという印象があります。
仕事内容とか環境が見合ってればって感じで私なら決めます。

ちまこーい

それぐらいってイメージです😊
時給の高さで子育て理解ないより多少少ないかな?でも働きやすいが続くと思います。