※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なめこ
子育て・グッズ

下の子が1歳くらいの方、家で上の子と遊べてますか、、😭?来月4歳になる…

下の子が1歳くらいの方、家で上の子と遊べてますか、、😭?

来月4歳になる長男と、1歳2ヶ月の次男です。
9ヶ月から歩き始めた次男はもう歩くのも一人前、椅子や机にもすいすい登ります。そして、お兄ちゃんのものにとっても興味を持ちます💦
トミカやおままごとくらいなら一緒に遊べる(遊んでるというのか分からないけどw)んですが、例えばレゴとか、おみせ屋さんごっこみたいなおままごと系の遊びを長男がしていると、次男が必ず突撃して壊したりぐちゃぐちゃにしたりしてしまいます。
テーブルの上でやるように言っても登ってきてしまうし、登れないように椅子撤去したりすると、めちゃくちゃ泣きます😭
長男には「ママがお客さんやってー」と言われたりしますが、次男を静止したりなだめたりするのに精一杯で、全然一緒に遊んであげられません💦
お昼寝さえしてくれれば、、と思うのですが、ちょうど長男が幼稚園に行ってる間にお昼寝タイムがくるので、登園前や降園後に長男と2人で過ごせる時間はありません。
最近、長男が寂しそうに「ママとドーナツ屋さんやりたかったなー」と言うことが増えて、めちゃくちゃ心苦しいです😭!

同じような年齢の子がいる方、上の子と遊んであげられてますか?何か工夫されてることがあれば教えてください😭ベビーサークルを置くようなスペースはありません。


ちなみに、土日は旦那がいますが、長男の中で土日は家族で公園!というイメージらしく、あまり室内でおもちゃで遊びたがりません💦

コメント