![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ももち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももち
こどもの日って、男の子の日だと思ってました!
会わせたことないです。
![Liz](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Liz
子供の日だからって会わそうと思ったことないし、でも義母も一応仕事休みにしたって言ってました😂
今回は嫌ならコロナだからって断ってはどうですか?
-
はじめてのママリ
ですよね〜?😂
車で30分くらいなので結構な頻度で会ってるのに、ほんと疲れます(笑)
うまく断ることにします!
ありがとうございます😊- 4月27日
![わさび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わさび
こどもの日って子どものお祝いというより、男の子の節句の日ってイメージでした😳
あわせなきゃダメとかじゃないと思いますよ〜!!
うちも義実家が五月人形だしとくから〜とか言って、結局行くはめになりそうです。
頼んでないしって感じです笑
-
はじめてのママリ
ですよね?😳
義母いわく、こどもの日は親に感謝する日らしいです(笑)
感謝しにこいと言われているのでしょうか(笑)
男の子ママだとこどもの日は億劫ですね… ほんとお願いしてないのに親切の押し売りみたいな感じで疲れますよね😭💦
ありがとうございます😌- 4月27日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
「こどもたちの人格を重んじ、幸福をはかるとともに、お母さんにも感謝する日」です(祝日法より)。
お母さんに感謝する日ならじじばばに気使って疲れたくないですよね😂
うちも来いって言われたら旦那だけ行かせようかな🤣
義実家の子供は旦那だもんね。
-
はじめてのママリ
そうなのですか!義母の言うことは間違ってはいなかった(笑)
気遣うし、帰ってきた時の疲労感半端ないですよね😂
ほんと、旦那だけいってほしい(笑)
ありがとうございます😭- 4月27日
![Yu-mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yu-mama
会わせなくていいと思います‼️
こどもの日=男の子の日だと思いますし、今は、このご時世なので余計会わせなくていいと思います。
-
はじめてのママリ
ですよねー😭💦
なにか理由考えて断ろうかな、、
ありがとうございます😌- 4月27日
![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ
多分うちは柏餅買ってきたから取りおいででつられて行くと思います😂今月何かしら取りきてを旦那に全部取りいかせてたし毎週ご飯食べおいでを全部断ってるからそろそろついでで行くかな〜って感じですね。GWで家族でゆっくりしたい時期ですよね〜このご時世だし別にあわなくていいと思いますよ!
-
はじめてのママリ
かしわもち😂✨
旦那いる時にたまについていくくらいが丁度いいですよね〜
もはや私の方が義両親に会ってるし疲れます(笑)
GW、気を遣わずに家族でゆっくり過ごしたい!!
ありがとうございます😭- 4月27日
![.。❁*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
.。❁*
へー初耳!と思って調べてみました🤣
あながち間違いでもないけど、主さんのお子さんは「孫」なので、感謝してもらうのは主さんで良いのでは❤
義両親には「子ども」の旦那さんが会いに行けばよし🤭
100歩譲って、こどもの日を理由に孫に会うとしても、孫をお祝いしに自分たちが足を運べばよし!
-
はじめてのママリ
めちゃくちゃ正論です!!🤣
ほんと、イベント事はなにかと自分たちも混ざりたい人たちで疲れます(笑)
ありがとうございます😂✨- 4月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は会わせないといけないなんて一ミリも思っていませんが
義両親が多分柏餅持ってくるのでさっと受け取りだけする予定です(笑)
-
はじめてのママリ
ですよね🙄
ズカズカ上がってこないことを祈るのみですね😭💦
ありがとうございます!- 4月27日
![あーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーこ
親に感謝する日なら、旦那様だけ行けばいいのでは?笑
敬老の日ならまだ分かりますが🤣
-
はじめてのママリ
ほんと、その通りです😂
そうしてもらおうかな(笑)
ありがとうございます😭✨- 4月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ん?意味わからないですね🤷♀️
じじばばの日じゃないんだよ!
って感じですね🤮
-
はじめてのママリ
なにかと理由つけて会いたがるのが億劫です🙄
頼むから家族でゆっくりさせてくれーって感じですよね🙄
ありがとうございます😭✨- 4月27日
はじめてのママリ
ですよね?私も女の子はひな祭り、男の子はこどもの日ってイメージでした。
なんか義母が「こどもの日はこどもが親に感謝する日」みたいなこと言ってました🙄
行かなくていいかな〜
ありがとうございます😭