
母子手帳に予防接種記録がなく、母子感染の可能性について心配。弁護士に相談したいが、母親が逃げる態度を取る。予防接種の実施や母子感染に詳しい方いますか。
自分の母子手帳を見たときに
予防接種記録が全然残っていないとき。
母はB型肝炎です。
私は母子感染で無症状キャリアです。
B型肝炎はもちろん、他の予防接種の記録も
母子手帳にほとんどありませんでした。
昔両親が離婚していて、母親とは何十年も疎遠でした。
ですが今回の病気が発覚し連絡を取ると
黙っててごめんとのこと。出産の際に
ワクチンを打ったけど兄弟で私だけかかってたのこと。
記録がないのに本当に予防接種したのか、
また、予防接種をしたのに母子感染することはあり得るのか。
弁護士と話してほしいとこちらからお願いすると
何か言い訳をつけ逃げるような態度を取ります。
このようなことに詳しい方はいますか。
- ひーちゃんママ(24)(3歳10ヶ月, 5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
出産の際にワクチンうつとはどういうことですかね?

ママ
ワクチンの効果ってそんなに持つんですかね。
BCGとかは2-30年で効果切れると言いますよね。
BCGの場合は結核を予防する以外にも総合的な免疫力が底上げされるとかも最近コロナ禍で見聞きしましたが。
ひーちゃんママ(24)
妊婦がB型肝炎の場合生まれてくる赤ちゃんに母子感染を防ぐためにすぐにワクチンを打つんです。
はじめてのママリ🔰
なるほどです!b型肝炎の抗体がついたかの確認がされてなかったりもありえますよね?たまに抗体がつかないひともいますし。