
最近息子がママと半々くらいで私の下の名前を呼び捨てしてくる🤣最初は注…
最近息子がママと半々くらいで私の下の名前を呼び捨てしてくる🤣
最初は注意してたけど旦那もそうやって呼ぶから思わず普通に「はーい」とか言っちゃう。笑
そして最近ついに「○○ちゃーん」とか言い始めた😱
スーパーでカゴに入れてるうちに息子が離れて私を探すのに大きな声で「○○〜」って呼ぶから恥ずかしくて返事せずに大慌てで迎えに行ったら、一段と大きな声で「○○ちゃーん」って呼ばれておばさま方からくすくす笑われるしめっちゃ恥ずかしかった😂
旦那もお義母さんとお義父さんのこと下の名前呼び捨てしてるからそれを見て育ってるから私のことも呼び捨てになるんやろな😇
- RIR(2歳6ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

せりちゃん
わたしも同じく娘が喋れるようになった頃から、娘からは呼び捨てで呼ばれてます😇
今はあえて直さなくてもいいかなーと😁
RIR
呼び捨て恥ずかしいけどちょっと可愛いですよね💕
本人が飽きるまで直さなくてもいいんですかね😂
せりちゃん
可愛いです🤣
スーパーや保育園は恥ずかしいですけど(笑)
今注意しても理解できない?のか全然直る気配もないので、わかるまではいいかなーって考えです(笑)
RIR
外では恥ずかしいですよね!「お願いだから辞めてー」って思ってます😂
確かに!注意するとむしろ面白がって余計にやるのでもう注意せずに飽きるのを待つ方が早そうですね😆
同じような方がいらっしゃって嬉しいです!ありがとうございます✨