※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともたんちゃん
子育て・グッズ

育児日記を1年間続けていたが、新しい日記を探しており、手書きでアプリではないものを希望。アドバイスや画像を求めている。

再度投稿させてください(>_<)

育児日記についてです。
1歳になった娘がいるのですが、いままで、退院時に産院でもらったものを前期後期併せて1年間使っていたのですが、来週あたりでページがなくなってしまいます😭

性格上日記なんて毎日続けて書いたことはなかったのですが、ここまで書き続けていたので、できれば続けたいのです☆

しかし新しく育児日記を購入しようと探しているのですが自分にあったものがなかなか見つかりません😞
手帳でもいいかなと思うのですが、これからだと、10月スタートでしょうから、9月分に悩みます。

1歳以降も書いている方で、おすすめの育児日記や、育児日記以外をお使いの方でしたら書き方の工夫などあったら教えてください✨スタンプなどで隠しててもいいので可能な方は画像も見せていただけると嬉しいです!!
ちなみに、森永さんで頂いたもの使って、うんち、おしっこ、離乳食など書いてました🍴✨

・アプリとかではなく、手書き。
・育児日記のコピーする以外の方法。
上記で探してます!

長くなりましたがよろしくお願いします。

コメント

あんちゃんご

ほぼ日手帳使ってます。
もともと気が向いた時に軽く日記書く程度で使っていたんですが、今は育児日記のように使っています。
左側に授乳した時間、オムツ替えた時間を書いて、右側に日記書いてます♫
わたしが使っているのはオリジナルという文庫本サイズで小さめですが、カズンだと倍のA5サイズです。
カバーも選べて愛着湧きますよo(^▽^)o

  • ともたんちゃん

    ともたんちゃん


    ご返信ありがとうございます🙏

    ほぼ日手帳の存在は知っていましたが手にしたことはありませんでした!

    サイズもワンサイズじゃないのですね✨できればA4よりは小さめがいいと思ってたので嬉しい情報です!
    画像もありがとうございます!
    参考にさせていただきます😻✨

    • 9月1日
  • あんちゃんご

    あんちゃんご

    ほぼ日手帳ですが、1〜6月までと、7〜12月までのもありますよ〜✨
    参考までに(^^)

    • 9月1日
  • ともたんちゃん

    ともたんちゃん


    ありがとうございます🙌
    全く知りませんでした😰
    近々探しに行ってみようと思いますー!!✐☡🙋✨

    • 9月1日