※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめ
子育て・グッズ

夜中泣いていると、うつ伏せになっていた。寝方が心配で、寝れなかった。呼吸できない恐怖を感じた。経験ありますか?

夜中なんか泣いてるなと見たらうつ伏せになってました😭
ママを不安にさせる、寝方してました😭
まだ、うつ伏せできないのに、いつからうつ伏せ状態だったのか、嬉しさと恐怖であんまり寝れなかったです😭😭
呼吸できなかったらどーしよーとか考えてました😢😢
皆さんも経験ありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

すごい〜寝返りが出来たんですね🙆‍♀️でも怖いですね💦もう首も座っているなら苦しければ自分で顔の向き変えれると思うので気付いたら仰向けに直してあげるくらいで大丈夫だと思いますよ🤗長女はうつ伏せ寝が好きで生後半年くらいからうつ伏せじゃないと寝ない時期がありました😅今はどんな格好でも寝れるみたいでさ🤣

  • めめ

    めめ

    両親が寝てる間にしてしまったかもしれません😭(笑)
    まだ長時間頭あげられないから、不安です😭😭😭
    すごい😍うつ伏せ好きな子っていますよね!落ち着くんですかね?😳

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うつ伏せ好きな子いますよね!笑
    落ち着くんだと思います🥰
    お顔横に向けられれば大丈夫だと思いますよー

    • 4月28日
deleted user

ありますよー!
寝返りまだでしたか??

不安だったら寝返り防止のやつとか付けるしかないですね😢

  • めめ

    めめ

    寝返りは自力で、できないはずなのに、起きたらうつ伏せになってました😂😂

    ちょっと調べてみます😭😭

    • 4月27日
はじめてのママリ🔰

あります!しかも一度し始めたら、うつ伏せ寝しかしてくれなくなりました😭定期的にみて、首確認して息してるか常に確認して戻してました💦

  • めめ

    めめ

    冷えー!!癖になってしまったんでしょうか😭なんだかとうぶん熟睡できなそうです💦

    • 4月27日