
コメント

h1r065
そこはそれぞれの良心や都合やらいろいろあるのかなですね。
今回は前みたいに医療従事者の方や休めない方は証明出さないとはなさげでしたし。
昨年は私も自宅で3人見ましたが、いまは仕事もおやすみになりましたが末っ子入院して明日は手術だから病院行かないとなので2人預けます。
30日も末っ子の様子見してゆっくりとはなのでお願いしますでそのまま2人は預けます。
やすみ突入にはなりますが5/6は自分も健診ですし、預けますね。
h1r065
そこはそれぞれの良心や都合やらいろいろあるのかなですね。
今回は前みたいに医療従事者の方や休めない方は証明出さないとはなさげでしたし。
昨年は私も自宅で3人見ましたが、いまは仕事もおやすみになりましたが末っ子入院して明日は手術だから病院行かないとなので2人預けます。
30日も末っ子の様子見してゆっくりとはなのでお願いしますでそのまま2人は預けます。
やすみ突入にはなりますが5/6は自分も健診ですし、預けますね。
「保育園」に関する質問
RSウイルスのワクチンについて 現在30週で、2人目が7月の中旬に生まれる予定です! 上の子は1歳で4月から保育園に行っています。 保育園の洗礼はまだ始まっておらず 感染症になったことがありません。 私の立場だったら…
実母イライラします💢 朝からLINEで(孫)のお迎えしてから家に来て。と。 こっちは仕事終わってから保育園迎え行って実家に行きました。 そしたら実母が買ったスイーツなどを渡したかったみたいで… いやいやくれるのは嬉し…
保育園で、泥遊びをするかもしれないので、毎日汚れても良い洋服で来てくださいと言われたのですが、具体的にみなさんどんな洋服着せてますか😂? 黒とかネイビーとかだと、泥が紛れて洗濯楽でしょうか?笑
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
返事遅くなりすみません😣
お子さんの手術だったのですね!
大丈夫でしたか?
うちも、次男がつい2週間前に手術で入院したばかりなので旦那に2人を預けてバタバタしてました😂
確かに保育園は理由があれば預けても良いと思います💡
そのママ友はやっぱり2日ほど預けて先生に言われたのか、その次の日から休ませることにしたと連絡ありました😂
h1r065
手術自体はあざをとるやレーザーとかなので命には関わらないですが全身麻酔したからか咳き込みやら帰宅してから酷いで自宅でゆっくり見てます😓
私も今回は双子妊娠でやはり身体の自由があまりにきかないので保育園はお願いしないときついです。
元気なら家庭保育もありなんですけど今回は無理です😭
ママリ
そうなのですね💦
お子さん体調優れない中、双子妊娠とはとても大変だと思います😣💦
あまり無理なさらずに過ごしてくださいね☺️
h1r065
ありがとうございます。コロナ終息はしないんで外食とか人数少なめで気をつけて集まるとか大人は考えて行動して欲しいです。こどもたちに制限かけたくないです😓
ママリ
本当に同感です!
大人が飲み会やら遊び回ったりして感染広げてるのに子供達に制限させたくないですよね😭