※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
ココロ・悩み

最近、離婚を考えています。旦那のことが好きでないので、子どもと一緒に幸せを探したいです。

結婚して1年3ヶ月、7か月の子どもがいます。最近、離婚について考えます。旦那の事が好きじゃないのに、このまま我慢して一緒にいるなら、別れて子どもと一緒に頑張っていく方が幸せかなって思います。

コメント

つんちぇる

何で旦那さんが嫌いなんですか?

  • y

    y

    子育て家事を手伝ってくれない、子どもの成長を一緒に喜んだり共感してくれない、付き合ってる時から約束してるタバコを私の両親と約束しても子どもが生まれても止めない、自分が1番で幼いところ、顔が無理です。

    • 9月1日
  • つんちぇる

    つんちぇる

    それは最悪な事が
    勢揃いですね😅
    両親と約束をしても破るとか
    最低すぎますね。
    旦那さんの両親に話せますか?
    こういう事でもう嫌なんです。って…

    • 9月1日
かな

手伝わない旦那は邪魔なだけですね。洗濯物も、ご飯もなぜこの人の為にやらないといけないんだろ…と私なら思ってしまいます。
旦那さんの両親とそういう話をできそうですか?

つる

同じ事で今悩んでますが、母に、今子どもを保育園に入れてあんたが働くのは、子どもにとって幸せとは思えない。子どもの為を思うなら、もっとタイミングや準備があるはず、と言われました。
確かにな〜と思いながらも、一緒に住んでる事が憂うつで仕方ないです…

ともぞう

私も今悩んでます。
年子で1歳3カ月と0カ月の息子がいるので、中々難しいですけど。

産後1カ月もまだたってないのに、子育て家事手伝わず趣味のサーフィン三昧、週4くらいいってます(´・_・`)

子供1番に考えてくれなかったり、共感とかままの気持ち理解してくれない人と生活ってしんどいですよね。。