※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
ココロ・悩み

ワンオペ育児だと👶🏻と家に2人きりで誰とも話すことがないので孤独を感じ…

ワンオペ育児だと👶🏻と家に2人きりで誰とも話すことがないので孤独を感じてしまいます。
そんな時どうしていましたか?

コメント

ち

外に出たくない日だったらとりあえず実母にビデオ電話かけて話してます!🤭

  • あや

    あや

    お返事ありがとうございます!

    ビデオ通話いいですね!
    実母なら気を遣わずにかけられますもんね😊

    • 5時間前
るな

ママリをたくさん回答してました笑

もう少し大きくなったら支援センターに行ってママさんとお話してました!
支援センターのイベントで1.2.3ヶ月のママさんの集まりとかもあったのでそーいうのにも行ってました❕
あとは実家に行ったり、帰ってきた旦那に喋りまくったりです笑

私もすごく孤独を感じてましたが、我が子が笑うようになってくるとこちょこちょしたりクーイングにそーなの!?それでそれで??って話したりしてました♡

  • あや

    あや

    お返事ありがとうございます!

    孤独で寂しいとか言いながら支援センターに行く行動力が私にあるのかなと不安です😣

    笑ったりクーイングしたりはまだ先になりそうなので、やはりもう少し大きくなるまではママリ活用したり旦那に話したりで解消していこうかなと思います!

    • 5時間前
  • るな

    るな

    最初緊張しますよね〰️🥶
    私は支援センターデビューの日って言うイベントの日に行きました笑

    成長が楽しみですね〰️♡
    毎日その頃の写真を見返してるので沢山撮っておいてください‎^_^

    • 5時間前
  • あや

    あや

    デビューの日なんてあるんですね!それならみんな初めてで参加しやすそうですね😊私の自治体にもありますように!

    とても楽しみです!今は生まれたてで必死な毎日ですが、、笑

    • 4時間前