
コメント

もなか
夜中、普通に授乳で起きます。
抱っこすると、抱っこ違うわ!って感じで反り返って怒ります(笑)
うちは添い乳嫌がるので…。
でも、これは絶対おっぱいだろうなーというところまで
起きても放置してます。
そしたらある程度は寝てくれるようになり、最近は夜中と明け方の二回だけの授乳です。
(参考にならずすみません。)
もなか
夜中、普通に授乳で起きます。
抱っこすると、抱っこ違うわ!って感じで反り返って怒ります(笑)
うちは添い乳嫌がるので…。
でも、これは絶対おっぱいだろうなーというところまで
起きても放置してます。
そしたらある程度は寝てくれるようになり、最近は夜中と明け方の二回だけの授乳です。
(参考にならずすみません。)
「睡眠退行」に関する質問
もうすぐ1歳になる娘、 昨日は0時〜2時半に覚醒して 今朝は4時半〜6時半に同じように起きてしまいました。。 最初は寝そうな感じなので、トントンしたり撫で撫でして添い寝してます。 前まではしばらくすると寝ついていた…
生後2ヶ月半で睡眠退行ってありますか? 1週間前くらいから夜8時間くらい寝るようになったので、お昼寝のリズムもつけようと思って、3〜4日前から朝7時にリビングに連れていき、そこから眠そうにしてたら寝室に連れていっ…
睡眠退行でしょうか? 今までお昼寝を2~3時間、夜は8~12時間連続で寝てくれていました。4ヶ月になって少ししてから、夜中に1度起きたり起床がいつもより早くなったり、お昼寝を1時間半くらいしかしなくなりました😰 これも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もなか
あ、ちなみにうちはひどいときは1時間半ごとに起きておっぱいでした。
♡
コメントありがとうございます!
放置してそのまま諦めて寝ちゃうという感じですか?
うちは添い乳するまで泣き声ヒートアップして怪獣になるので夜中だし上の子も起きちゃうというのもあり結局添い乳して私も寝たいので寝かせる感じになってます💧娘も今のところ2時間おきに起きるので口寂しくなって起きておっぱいが寝付くための安定剤になってるって感じです、、。
もなか
放置です。ただ、♡さんみたいに兄弟はいないし、多少お腹すいてるだけならあまり泣かないので、
出来るんだと思います。
上の子ぐっすり寝てるときに怪獣は困りますよねー(^_^;)
おしゃぶりは…試されましたか?
うちは昼寝のときですが、おしゃぶりだけだとペッて吐き出されるので、
おしゃぶり+抱っこしたら寝てくれたことあります。
寝付くまではおしゃぶり吐き出されるので、半ば口に押し込みながら(笑)
一日じゃ無理だと思うので、1パターン3.4日続けて色々やれたらいいですね。