※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

B型溶連菌感染での出産時、保険適用されるでしょうか?知っている方がいれば教えてください。

B型溶連菌に感染しており、点滴を打ちながらの出産になりました💦
この場合、保険は適用になるのでしょうか?😓
もし、ご存知の方がいたら教えて頂きたいです😭😭

コメント

妃★

「感染予防」は保険適応になりません。インフルエンザの予防接種も予防なので保険適応になりません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!わかりやすいです!確かにそれは適用になりませんね😅😅😅助かります🙇

    • 4月26日
deleted user

溶連菌で点滴しましたが、実費でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!点滴されたんですね😭
    経験談助かります!

    • 4月26日
はじめてのママリ🔰

妊婦さんの4人に1人はなってるやつですね~私も上の子のときやりましたがそれは保険適用になりませんよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    わぁ4人に1人💦
    ならないのですね!ありがとうございます🙇!

    • 4月26日
すみっコでくらしたい

実費でした!
でも子供が産婦人科ではなく小児科預かりになったので入院費安かったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!そ、そうなんですね…
    経験談助かります💦😓

    • 4月26日