
コメント

♡いいね←しないで下さい😖
貯金から支払ってます😅💦

ママリ
我が家は共働きですが、
2人給料を合算して支払いや貯金を割り振ってますよ!!
分担ではなく、合算し振り分けです😊
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
一旦、同じ口座にお互いが入金して、そこから支払われるって感じですか??- 4月26日
-
ママリ
我が家は、夫の給料口座の取り扱いは私です。
夫の個人の口座はまた別にあり夫管理です。
ですので、私が勝手に引き出し、私のものと合算して、
家族の生活費などの口座と、貯蓄用の口座に振り分けてます。- 4月26日
-
はじめてのママリ
なるほどです。
口座自体を奥さんが管理されてるんですね!- 4月26日

いろは
2人の給料をまとめて自分で管理してるんで、どっちかがこれを負担する。というようには分けてないです。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
お互いの給料を同じ口座に入れる感じですか??- 4月26日
-
いろは
口座は別なんですけど、基本的に引き落としは全部旦那の口座ですけど足りなかったら私の給料からも出します。
だから、しっかり分けてる認識はないです!
もう、どっちの給料もまとめて家庭のお金って思ってます!- 4月26日
-
はじめてのママリ
なるほど足りない分を出す感じですね!
- 4月26日

退会ユーザー
共働きで、
引き落とし関係(ローン、光熱費、学資保険、ガソリン代)は夫の口座から引き落としして、残った分はそのまま貯金。
生活費(食費、日用品、子ども用品など)は私の口座から支払いしてます!毎月の予算から余った分は貯金としてますが、ほとんど残らないです。笑
それぞれの携帯代や保険代などはそれぞれの給与で支払いしてます!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
なるほどです!- 4月26日

退会ユーザー
コンビニ払いです。督促状の紙が来てから払う。たまにおばあちゃんに借りてる
ですかね〜

青りんご🍏
夫婦で財布をまとめているので、そこからです😊
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
なるほどです!
どちらがどうとかじゃないんですね!- 4月26日
-
青りんご🍏
そうです、二人で稼いで二人で払っています😊
- 4月26日
-
青りんご🍏
うちの場合は、夫が夫の小遣いと支払い分を除く給料全額下ろして私に渡してくれるので、それを貯金したり支払いに回したりしています。
- 4月26日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
我が家もそんな感じです!- 4月26日

歳近三児ママ
共働きで、家計一緒です!
イメージ的に旦那の給料で支払い、私の給料で生活と貯金っていう感じです😊
旦那の支払いも私が管理してます👍
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
なるほどです!- 4月27日
はじめてのママリ
足りない分を👧あなたトトロっていうのねさんの貯金から支払うんですか?
♡いいね←しないで下さい😖
家計は一緒にしてるので、2人の貯金ですかね?😅
2人目の育休にはいるまでに貯めたお金です!
はじめてのママリ
なるほどです!
ありがとうございます😊