
検診で写真撮影し、骨盤に赤ちゃんがうまくはまらず。帝王切開の可能性あり。おしるしも出現。痛みは我慢できるが、骨盤の状態が気になる。同じ経験の方いますか?
予定日当日!検診で内診ぐりぐりした後に
子宮口開いてないから骨盤の写真撮ろうって言われて
写真を撮り、赤ちゃん、回りかた失敗して
うまくはまってないことが判明しました😅
30日に検診して治ってなかったらそのまま
帝王切開になると思います。
その後検診終わってトイレに行くと茶オリ?おしるし?が…😅
お腹の張りは我慢できる痛みだし
陣痛きても骨盤にはまってないからすぐ弱まります。
もう、気持ち的にどっちになるのー!って思って
そわそわしてます笑笑
似たような方いましたか?😃
- まゆ(3歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は午前中に陣痛きたのにうまくはまっておらず、夕方診察が終わってから一番ベテランの助産師さんがお腹をかなりの力でくるくる?押してくれました。
翌朝まで結局生まれませんでしたが、あの痛み?苦しみ?は忘れられません🤣
まゆ
怖すぎる話です…
私の場合向きが逆だから陣痛きても
治っちゃうようです😅
おしるしきてから下半身の鈍痛がひどくて
立てないほどですが
陣痛の痛さじゃなくてどうすればいいか
わからないまま検診日迎えそうです…