※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子どもがいまだに白湯や水、お茶が飲めません。麦茶以外で飲みやすいお茶ってありますか?

子どもがいまだに白湯や水、お茶が飲めません。
麦茶以外で飲みやすいお茶ってありますか?

コメント

ゆ。

うちも麦茶、水、白湯飲んでくれなくて子供用のほうじ茶を飲ませたら飲んでくれるようになりましたよ!

もし試してなかったらぜひ!ほうじ茶以外にもあったと思います!

はじめてのママリ🔰

うちの子も麦茶、水苦手で全然飲まなくて困ってましたが、これ飲ませたら飲みました😊
徐々にピジョンの麦茶にして市販のノンカフェインの麦茶飲めるようになっていきましたよ☺️

deleted user

私も苦労しましたが、味もあるみたいです😊
沢山試し健康ミネラル麦茶になりました。

辛抱強く出すしかないです。
ミルク卒業してるなら、毎日毎日麦茶のみでした😅

すぬ

うちの子はルイボスティーだったら飲むのでルイボスティーあげてます😊

ぱらぱぱ

家で作ってるルイボスティー飲んでいます!
コストコのティーパックです🤠

m

赤ちゃん用の 十六茶 ほうじ茶はよく飲みますが麦茶は味が嫌なのか飲まないです😇

はじめてのママリ🔰

十六茶だけは飲んだので薄めてあげてます☺️

シャム

家も次女がフォロミと牛乳以外、嗜好性の高いジュース類もお茶類も何あげても一切飲まず困っています。。最近はミルク類ですら1日300ccとかになり…。。

味噌汁とか汁物は飲むので、それで水分補っています。。スプーンであげなきゃならないので大変ですが。。

家は赤ちゃんが飲める飲み物全部買って色々飲ませてみましたが、全滅でした。

もよもよ

娘も1歳すぎ、お茶など全然飲まず困ってましたが、根気強くお茶ばかり与えていたら夏になっていきなり飲むようになりました!ジュースなどは飲ませず、どうしてものときは牛乳でした。すでに赤ちゃん用のフルーツ味付きのお水の味を知っていたので、徐々にそれを水で薄めていき、最終的に普通の水に辿り着きました。
2歳ごろからは、食事中は水かお茶しか本人も欲しがりません。お茶は健康ミネラル麦茶のすっきりタイプしか飲みません😂(常に持ち歩いています)普通のよりちょっと色が薄いというか麦茶の独特の苦味みたいなのが薄くて飲みやすいみたいです。