※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

同じマンションの子に真似されてイラッとしたことについて相談したいです。私も同じものを持っているのに、指摘されたらどう反応すべきでしょうか。

小2女の子です。
同じマンションの子がスイッチのソフトやカラトリーセットなど同じものを買って真似をしていました。
別に真似をされたことはいいのですが、サンリオショップで商品購入するとおまけみたいなのをもらってそれをランドセルの横につけてたら、たまたまその子もつけてて
真似しないでよ!!!といわれたそうです。
真似されることは全く何に思わなかったのですが、
一緒だったものを真似されたと言われてなんかイラッとしました😇😇😇
もし、私の目の前でも言ってたら、
〇〇ちゃんだってソフトとかカラトリーセットとか真似してたよね?同じものつけるのがそんなにだめなの?
って言うのは大人気ないですか???

コメント

まっこ

「これって世界であただ1つ、◯◯ちゃんだけが持ってるものなの?誰でも持てるものだし一緒になってしまうこともあるよね?同じの持ってる子にいちいち真似しないでって言うの?悪いけど◯◯ちゃんにそんな事言われる筋合いないよ」
と言ってしまうかも…私なら💦

れよ

え?一緒だった?!
人の持ち物なんて見てないよねーあはは

とか🤔
もし我が娘だったら、嫌な思いしたとしても私が言ったら嫌がるかなと…
こども同士の関係もありますし。
実際こどものものってよくかぶるみたいですし、いちいち言われるの面倒ですね。
ただ同じ土俵には立つなと娘にいつも言ってるので!

ままり

子供が言われたなら子供が言い返せばいいと思うので親は口出ししないです💦
(バカとか死ねみたいな暴言は注意しますが)

ママリ

ん?別に真似してないよね??
これ可愛いよね!!

そう言う子いますよね😂
低学年ならまだ仕方がないのかなと思います🤔
いちいち相手にせずかるーく返します🫶