
2人目の産休育休中に1人目の保育園申し込みタイミングや在宅育休中の保育園預けについて教えてください。
2人続けて産休育休とられた方教えてください!
現在1歳2ヶ月になる娘の育休中です。
今年の10月に2人目の出産を控えており、
1人目の育休に続けて2人目の産休育休に入る予定です。
2人目の産休育休中に1人目の保育園って
どのタイミングでも申し込み出来るのでしょうか?
娘が社交的な性格なのもあって
出来れば1人目を早めに保育園に行かせたいです、、
ただ仕事復帰はまだ先なので、
在宅の育休中に保育園には預けられないのでしょうか?(><)
- てぃ(生後10ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

Fy
私の住む地域は
その条件なら産前産後2ヶ月なら預けられますが育休中でも2ヶ月過ぎたら退園の地域です💦
続けて取ったのでわたしはまだ
申請してません☺

はじめてのママリ🔰
続けては取ってませんが、同じことを思い役所に問い合わせたことがあります。
うちの市では3歳未満は申請できないと言われました。
(3歳以上は点数下がるけど申請可)
産前産後で保育園入ってしまえば、そのまま預かってくれる市もあるらしいです。(うちの市は退園ですが...)
市によって全然違うみたいなので、役所に問い合わせてみるといいと思います!
-
てぃ
ありがとうございます!
調べてみたら私の地域も同じような感じでした…。
ただでさえ保育園はいま激戦ですもんね…😂💦- 4月26日

ママリ
1度も復職してないと保育園は入れられないですよ🥲
-
てぃ
ありがとうございます!
一度復職していたら1人目はそのまま保育園に預けられるんですかね?🥲
まだ先ですが2人同時に保育園入所できるか不安です😂😂- 4月26日
-
ママリ
その後は住んでる自治体によります😭
- 4月26日

Καnα♥︎
産前産後の期間(合計3〜4ヶ月)なら預けられますが、産後2ヶ月が終わったタイミングで退園になるのが通常だと思います💦自治体によるので絶対では無いですが、確認してみるといいと思います!
基本的には保育園に預けたらいつまでに職場復帰というのが自治体ごとに決められているので、育休とったまま保育園に通うのは出来ないです。育休中に上の子を預けてる方は、もともと上の子を預けて働いててそこから育休に入った方だと思います。
-
てぃ
詳しくありがとうございます!♡
私の住んでる地域もそのような記載になってました🥲
上の子が通っている方は
そういう方々なのですね!
そうなると2人同時に保育園に受かることができないといつまでも
復職はできないってことですよね🥲- 4月26日
-
Καnα♥︎
そういうことですね💦
なので私は2人目はもう0歳児クラスで申し込みました!少しでも受かる可能性を上げたかったので😂
あとは兄弟加点とかが付くのでそれでどうかってところですね😣- 4月26日
-
てぃ
1,2歳はどこも激戦ですもんね…😭
私も2人目なら保育料安くなるので
0歳から申し込もうかな…😂❗️
兄弟加点に期待ですね🥲💓- 4月26日
てぃ
ご出産おめでとうございます💓
地域によってなのですね!
調べたら私の地域も同じでした🥲
そうなると、2人同時に保育園入所できない限り、仕事復帰は出来ないんですね🥲💦