
コメント

り
子供だけでは泊まらせません!
まだまだ食べれるものや食べれないものがあったりそれを理解してくれてるのかわからないし心配なので💧
食べさせてほしくないものもありますし、、
義両親があまり好きじゃないのもあります笑

退会ユーザー
娘は2歳ですが無理ですね💦旦那といっしょにとかならまだしも1人はむりです😂💦
-
けーちゃんママ🔰
ながし続けるしかないですよね😅年子なのでちょっと大変でもなんとかなってるのに、たいへんでしょ?どちらか一人よこせぇとも言います💧
- 4月27日

ゆでたまご
絶対嫌です!それに1歳だと不安ですよね💦お互いに😰
子供が自分の口で自分から「泊まりたい!」と言う年齢になったら行かせます☺️
-
けーちゃんママ🔰
絶対嫌ですよね!いくら旦那が小さい頃おばあちゃん家に泊まったとしても…LINEもできないので無理💧泊まりたい!言ったらってのいいですね!
- 4月27日

退会ユーザー
義実家も実家も無理です😅
何されるかわからない😂
-
けーちゃんママ🔰
本当ですよね💧預けたらもー娘はこうだとか分かったふりして言ってくるので腹立ちますよ(笑)
- 4月27日

あー
絶対無理ー😰
なにされるかわからない恐怖です🥶
ちょっと顔見せるのも旦那と子どもだけでは絶対やめてくれと言ってあります笑
-
けーちゃんママ🔰
1歳と5ヶ月の息子を一人で連れて出かけるの大変なのに、1週間会わないだけでどうしてる?と電話きますし…LINEできたら本当にどんだけいいか分かってほしい💧
- 4月27日
-
あー
わかります( ; ; )
二児連れての外出しんどいですが義実家には絶対頼りたくないw
うちは義母がいなく義祖母なので初めのうちはやたら電話かかってきてましたが話が長くなるので着信わかっててもシカトしてました(;^ω^)- 4月27日
-
けーちゃんママ🔰
娘さん1歳11ヶ月ですか!イヤイヤ期始まってきてます?若干私の娘始まってきてるので、二人連れて出かけるのも本当に考えもんです(笑)
たまに私も着信シカトしてます!用もないからかけませんよね😓- 4月27日
-
あー
うちも早いうちから始まって今はピークではなさそうですがきついですね(;^ω^)
私が身軽ならその都度なんとかして対応できますが今は第二子妊娠中で無理はしたくないのでほんまに出かけるのは極力避けてます☼꒰๑˟▵˟๑꒱ ྀྀ
旦那もかけ直さなくて良いって言ってくれてたのでスルーを続けたらかけてこなくなりました(*✧×✧*)- 4月27日

退会ユーザー
泊まらせません!預けるのも嫌です!
うちの義両親も赤ちゃんの頃から子供に言ってますよ😑💧
義姉が子供預けまくってるからでしょうが、、、信用できないのに泊まりとか無理すぎます😑💧苦笑
-
けーちゃんママ🔰
自分の母親亡くなってるので頼るのは義母なんですがね…何もなければ会いにも行きませんが…毎週電話きます💧会いたいと。うざいです…(笑)たった3時間とか預けて、余裕ぶって手かからないね!楽だね!どっちか連れてくかぁ☺言いますが…娘、息子あなたいる時といない時と違いますよ!!何も知らないで楽とか言うな!と毎回いらっとします💧
- 4月27日
けーちゃんママ🔰
旦那0歳からおばあちゃん宅で預けて、自分は仕事してたみたいで…子供だけ泊まるの普通みたいです💧まったく頼れません…。