
コメント

なみ
一昨年の4月に採卵、顕微授精しました。
領収書を確認したところ、一回の採卵から新鮮胚移植までで約41万円でした。
解凍移植は毎クール7〜8万円くらいかかりました。
初診から採卵までは半年ほどかかった気がします…
数年前のことですので、今は価格も変わっているかもしれませんのでご参考までに。
ときざわさんのホームページに詳しい費用はPDFで掲載されてます。
なみ
一昨年の4月に採卵、顕微授精しました。
領収書を確認したところ、一回の採卵から新鮮胚移植までで約41万円でした。
解凍移植は毎クール7〜8万円くらいかかりました。
初診から採卵までは半年ほどかかった気がします…
数年前のことですので、今は価格も変わっているかもしれませんのでご参考までに。
ときざわさんのホームページに詳しい費用はPDFで掲載されてます。
「体外受精」に関する質問
体外受精にて現在6w4dです。胎嚢、卵黄嚢は確認出来たんのですが、CRL2.7㎜、心拍も67bpmと平均よりかなり低くてとてもとても不安です…😭😭 先輩ママもしくは先輩妊婦の方々のなかで、妊娠初期は成長が遅かったけど、問題な…
不妊治療体外受精からの流産 やっと安定期と思いきや妊娠糖尿病😅 不妊治療のクリニックでも皆優しくてその言葉で頑張れた 妊娠糖尿病診断されてからとても落ち込んだ2週間 でもできることやろうと人生初めてご飯のグ…
体外受精の保険適用回数を使い切ったあとについて質問があります。 私は今43歳で、保険適用の残り1回(42歳で作った治療計画の分)を残していますが、ここ3ヶ月ほど採卵が上手くいきません。 年齢的にもう無理なのかなぁ…
妊活人気の質問ランキング
ぴぴ
詳しくありがとうございます!
電話で聞きましたが来てもらわないとなにも言えないとのことだったので個人差あると思いますが聞けてよかったです!
詳しく載っているのですね!
探してみたのですがうまく見つけられなかったのでもう一度見てみます(*^^*)