※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
お金・保険

育休手当についての質問です。3/22〜4/30の育休中、3月と4月の社会保険料は免除されますか?手続きが順調なら入金はいつ頃でしょうか?

育休手当について

頭悪いのでこんがらがって
わけわかんなくなってしまったので教えてください。

3/22〜4/30まで育休を取ってます。
その場合、3月と4月の社会保険料は免除されるという認識で合ってますか?
そしてその手続きが順調に進んだ場合
いつごろ入金されるかわかりますか?

コメント

ザト

ご主人の育休ですか?

  • ゆん

    ゆん

    そうです!
    すみません、大事なこと書き忘れてました💦

    • 4月26日
  • ザト

    ザト

    それでしたら、手続きをすれば(自筆の署名は不要のため、ご主人のお勤め先の担当者が申請してくれます)3月4月の社保は免除となります。
    入金は育児休業給付金の振込のことであれば、5/1以降でご主人のお勤め先の担当者がいつどのような方法で申請するかによって振り込まれる日が変わります。
    ハローワーク窓口に申請の場合、申請から約2営業日ほどで振り込まれ、窓口ではなく郵送や電子申請の場合、到着から約1ヶ月以内には振り込まれます😊

    • 4月26日
  • ゆん

    ゆん

    詳しくありがとうございます‼︎とてもわかりやすい😭
    夫の3月給与で社会保険料が引かれてたのでこれは担当に聞くしかないですよね。
    育児休業給付金はは5月以降ということがわかったのでよかったです😊本当にありがとうございます!

    • 4月26日
  • ザト

    ザト

    ご主人の会社での保険料の徴収の仕組みについては「当月徴収」の場合、手続き後に控除されると思います。
    申請が滞りなく済んでいるなら「翌月徴収」の場合は4月の給与明細を見ると控除されているはずです💡

    • 4月26日
はじめてのママリ🔰

社会保険料は翌月徴収の会社も多いので、3月に引かれてたのは2月の分かもですね。