※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メロン🍞+🍈
子育て・グッズ

11ヶ月の息子を育てている女性が、保育園で慣らし保育をしている途中で息子が風邪を引いてしまい、慣らし保育がリセットされてしまったことで焦りを感じています。他のお子さんは慣らし保育を終えている中、自分だけ早めにお迎えに行っていることに不安を感じており、保育士さんたちから面倒くさいお母さんと思われていないか心配しています。割り切って1日預けるべきか、徐々に慣れさせるべきか悩んでおり、どうすればいいか相談したいと思っています。

今 11ヶ月の息子を育てています。

4月から保育園が始まり、慣らし保育をしていました。
しかし、風邪を引いてしまい 1週間ほどお休みをしてしまい 慣らし保育がリセットされてしまいました。


なので、今現在も 短時間でお迎えに行っています。
しかし、他のお子さんは とっくに慣らし保育を終え 早迎えは私だけです。

割り切って 1日預ければいいのでしょうが、私の考えとしては 徐々に慣れて欲しい。焦りたくない。が本音です。

ぶっちゃけ、保育士さんたちとしては面倒くさいお母さんと思われていないか心配です。


もう、割り切った方がいいのか
自分の意見を押し通すのか
どうしたらいいのか、知恵を貸してください。


支離滅裂で読みにくい文で、申し訳ないです。
よろしくお願いします。

コメント

ママリ

うちも未だに慣らし保育中です!
まあ、うちの園は
預かる気ある?くらい
慣らし保育が小刻みすぎて😅

わたしは自営業で
出勤は融通きくので
先生の言われた通りの
時間でやってます!

前、会社で働いてたときは
そんなにお休みできなかったので
子供には申し訳なかったけど
慣らし保育一週間とかで
終わらせてました😂😂

このときは自分の意見を
押し通した感じですね🤣

ひーママ

メロンさんの気持ち次第ではないでしょうか?

慣らし保育中におやすみするとリセットはあるあるです💦

お時間があり慣らしもゆっくりできるのであれば1ヶ月くらいかけて徐々に慣らしていけば良いと思います。
何より泣いてミルクや食事も取れないのに一日預けるのはお子様の負担がかなりあります。
1ヶ月かける場合は1週間ごとに時間を延ばしたりしていました。

逆に泣かずにミルクも飲めて離乳食も食べられて何も問題ない様であれば16:30まで預けるなど短時間保育の時間にお迎えに行っても良いかと思いますよ★

保育士的にはめんどくさいなんて思いませんよ!!
このお母さんはお子様に対してこういう考え方なんだな、と思います。
できるだけ寄り添ってお母さんとしても成長していける様に保育士がいるのだと思っています⑅◡̈*

慣らし保育がうまく進むといいですね♡
どんな子でも数ヶ月後には
保育園に慣れていると思います★(長期連休明けはまた振り出しに戻っている子はいますけどね笑)