![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamama
私は先日9でしたが、そこまで問題ないけど一応鉄剤出すね〜って感じでした。
長男の時は6で、違う産院でしたが、同じく鉄剤貰っただけでした。輸血はしなかったです。
![ナナナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナナナ
妊婦検診中の採血で
前期はヘモグロビン9で鉄剤1週間内服
中期はヘモグロビン7.8で鉄剤1週間内服
予定帝王切開で手術前日がヘモグロビン8.0
使うことないと思うけどーなんて言われながら念のため輸血準備して手術
手術中出血多量で術中に輸血
しましたー💦
-
はじめてのママリ
えええ!怖いですね、、、
輸血って
高熱出たり震えたり、とにかくしんどくなるって聞きます、、。😭
貧血対策は鉄剤しか飲まなかったのですか?💦- 5月2日
-
ナナナ
元々妊娠前の若い頃から慢性的に貧血で😅自覚症状もなかったので放置してたんです💦
さすがにヘモグロビン8を下回ったときは、下肢の浮腫増強、呼吸困難感が酷くなったりしてました🥲
鉄剤しか飲みませんでしたよ🙂
輸血はなんともなかったですよー!
私自身が外科の看護師しているので、輸血扱うこと多いですが、それ程心配する必要ないかと☺️
ごく稀に重篤な副作用になることありますがほんとにごく稀ですから✋
輸血しないのが1番ですけどね!
貧血になると出産リスクも上がるので、貧血治しておいたほうがいいですよー⚠︎- 5月2日
-
はじめてのママリ
いまサプリとサジーとほうれん草やひじき食べたり
鉄分ヨーグルト食べたりして頑張ってます😭改善されるといいなぁ💦
看護師さんなんですね!だったらいろんな例見てますもんね☺️✨
頑張って治します!- 5月2日
はじめてのママリ
だいぶ低かったんですね!
輸血にならなくてよかったですね😭
私も良くなることを願います...