![ちゃんなままん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育士資格を持ち、時給950円のパートをしています。大手企業の派遣社員になりたいです。子育てと偏頭痛で休むことがあるので、派遣社員として働く方に休みの頻度を教えてほしいです。
保育士の資格を持っています。現在パートとして時給950円で働いています。
ですが、レストランやスーパーより時給も低いため大手企業の派遣社員として働きたいなと思っています。
子育てしながらなので子どもの体調や行事、自分の偏頭痛なので休んでしまうことがあるかと思います。
子育てしながら派遣社員で働いてる方に質問です。
どのくらい休んでしまうことがありますか?
教えてください!
- ちゃんなままん(4歳11ヶ月, 9歳)
コメント
![たけこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たけこ
派遣社員です。
元々週4勤務(月火木金)なので少し余裕もあって自分の体調不良で休んだのは子どものノロが感染った1回(2日間)だけです😅
だけど子どもの体調不良では、何回休んだかな〜結構休んでます💦
酷い月は3回休みました。
平均して月1回くらいですかね?
それ以外の子どもの行事や持病の通院などでも月に1~2回は休んでます😂
なるべく予定は水曜日に入れるようにしてますが、学校行事などは動かせないので😵
![たろうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろうちゃん
週3〜4日で働いているので、行事や通院などは休みをあらかじめ合わせてます。
なので急な休みは自分や子供の体調不良のみで、1年勤めて6日間くらいだったと思います😅
保育士さんの時給もっと高くしてって思います😥
-
ちゃんなままん
保育士の時給では週5で働いても子供の事で休むと130万未満で収まります😭
好きな仕事しないで子供との時間をとるか...切ないですー。- 4月28日
ちゃんなままん
派遣社員は首になりやすいというイメージですが子育て中休むと次に更新してくれないとかありますか??
たけこ
うちはそれはなさそうです😊
休みが続いたときに申し訳ない気持ちでいたら、「採用するときに想定内だから大丈夫!」と言ってもらえたり、
「頑張らないでいいからとにかく辞めないで続けてね。」と言われたりするので😂
ちょっと特殊な職種なので求人出してもあんまり応募来ないのかもしれません😅
ちゃんなままん
とってもいい職場ですね😭♥️
今の職場はパートの時給で正社員の書類まで書かされてしんどいんです😭😭
私も素敵な職場に巡り会いたいです✨