![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の女の子が寝ている時におしっこが漏れる悩みです。オムツはほとんど濡れていないのに漏れるため、対策を模索中。腹巻タイプのオムツや防水シートを試しても改善せず、他の対策を知りたいです。
良い対策ありましたら教えて下さい😢
3歳になったばかりの女の子です。
寝ている時なのですが、最近オムツはほとんど濡れていないのに後ろからおしっこが漏れてしまいます。
毎回ベッドシーツが濡れてしまい、洗濯が毎日大変です。
おしっこがたくさん出ていて漏れるのは分かるのですがほとんどオムツは濡れていません。
なぜ漏れてしまうか悩んでいます。
腹巻タイプのオムツを買って履かせましたか先ほども漏れていました。
ベッドにもおねしょガードの防水シートを買って敷いています。
おやすみマンなどは良いと聞きますが、皆さん同じ体験などありましたらアドバイス等教えて頂きたいです🙇♀️💦
- ママリ(生後1ヶ月, 3歳10ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
試したことはないのですが、おしっこ吸水ライナーを挟むといいと聞いた事があります!
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
明日ライナー買ってみようと思います☺️教えて頂きありがとうございました!