
11ヶ月の男の子のちんちんが赤くなっている。リンデロンを塗っても2日経っても赤い。皮がクシャクシャになっている。腫れや痛みはないが、小さな傷のような赤みがある。治るのか、皮が切れている可能性はあるのか。
11ヶ月の男の子です。
最近オムツ変えてる時にちんちんの先っぽが
赤くなっているのに気づいて
小児科へ連れて行きました。
見せたら、すぐ治るよといわれて
リンデロンをもらって塗ってます。
2日経ちますが、まだ赤いです。
赤いと言ってもちんちんの皮がクシャクシャって
なってると分からなくて引っ張るとわかる感じです。
腫れたり痛がったりはありません。
ちんちんの皮の穴の部分に傷?のように小さく赤くなってます。
そのうち治りますかね?
剥いたりはしてないのですが、下に剥くと
少し下がります。
そのせいで皮が切れてるということもありますか?🥲
- はじめてのママリ🔰

ママリ
包皮炎で大きく腫れたので、リンデロンもらいました。
バイ菌が入ってはれているんだと思います。
うちの場合は結構重症だったので腫れが引くのに1週間かかりました。

ままり
同じく先っぽが赤くなりましたが、「よく洗えば治る」と薬の処方はありませんでした
お風呂で皮を引っ張って(仰っているように少し下げて)、先端をしっかり洗うように言われ、すぐ治りましたよ

ももんが
リンデロン塗ると皮が伸びやすくなって剥けるようになりますよ。
包茎を治療する場合も使われているらしいです。
痛がっていないならそのうち治ると思います。
コメント